雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -302ページ目

「お引っ越し」

先日お知らせいたしましたが、旧ブログからこのブログへ引っ越しいたします。

http://ameblo.jp/chuo-univ-vb/

もう少しの間は旧ブログでもアップしますので、「お気に入り」やbookmark して頂いている方は、大変ご面倒ですが登録お願いします。

これからもよろしくお願いします!
まずはご報告まで…


新しいこのブログもよろしくお願いします。

「四年生その2」

昨日アップできなかった鍋島、内藤のコメントです

なべちゃんより…

委員長として、4年生として迎えた最初のリーグが終わりホッとしています。 2位という結果は悔しいですが、この悔しさを今後の大会に活かして頑張りたいと思います!
今後とも応援よろしくお願いします♪  鍋島


ないtoより…

大学最後の春リーグが終わりました。
結果はもったいない試合もあっての準優勝ってことで、もしかしたら…と悔しさがありますが、リーグ前半の戦い方はひやひやすることが多く不安も大きかったのでちょっとホッとしてる気持ちもあります。

黒鷲棋を含め今回のリーグは本当にいつもより疲れました。
去年の4年生である福澤さん達に頼ってたことを痛感した1ヵ月半でした。

個人賞は敢闘選手賞とサーブ賞を頂きました。敢闘選手賞はチームのみんなが頑張ってくれた証だと思います。「またサーブ賞??」と言われると思いますが、これも2・3年生が中心のチームなのに思い切って勝負させてくれるみんながいてこそです。チームのみんなに感謝です。

応援ありがとうございました。これがも応援よろしくお願いします。  内藤



CHUO UNIVERSITY volleyball team

敢闘選手賞、サーブ賞の内藤キャップとリベロ賞の賢です

「4年生より」

川ちゃんより

今日でリーグも無事終わり、2位になりました。自分としてもチームとしても悔いの多い春リーグでしたが、気持ちを切り替えてこれからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。

僕は教育実習の為、チームを少し程離れますが、愛知県で頑張ってきまぁす♪   川畑




おのぴーより

就職活動でチームにたくさん迷惑をかけてしまいましたが、他の4年生をはじめチームのみんなの努力の結果が2位という形にあらわれてとても嬉しいです。

次の東日本は自分もチームの一員として良い結果が出せるように頑張ります。  小野沢




モリモリです

練習でやったことを試合で出してくれてよかったです。東日本は自分自身のプレーでチームに貢献出来るようにがんばります!   森下


CHUO UNIVERSITY volleyball team

内藤、鍋ちゃんは第二弾で…

「リーグ戦終了」



対国際武道大学は3-0で勝ちました。

春季リーグ戦は2位で終わりました。
終わってみるとあっと言う間で、間に黒鷲旗があったりで本当にバタバタと過ぎました。

個人賞はサーブ賞が内藤、リベロ賞が賢です。
このリーグ戦を通じて、成長した部分も課題となった部分もたくさんあります。

内藤、千々木はユニバでいませんが、東日本に向けてまた頑張ります!

今日はOBの菊田トム、須山しんご、柴田まさお、浜島哲也、元女子マネのまっちゃん、咲ちゃんが来てくれました。


CHUO UNIVERSITY volleyball team

「対東海大学」

同じ相手に二度負けない!

今日はフルセットで勝ちました。大輔(八子)君が捻挫で出ていないけど、強い!やっぱり東海大は良いチームでした。

途中、深津3兄弟がコートに揃って、キョロキョロしちゃいました!
ま、私だけだと思いますケド…!

後半になるにつれて、辰巳の調子が上がってきました。レシーブもまあまあ粘り強かったと思います。
でも、やはり悪い部分もたくさんあったので、今後の課題です。

明日は最終日。
気持ちよく終わりたいです!