雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -301ページ目

ドラえもん2

今日は午後から練習でした。

アップ、ボール練習と進み、「そろそろトレーニングだ~」と準備をする為に部室に上がってくると、
後を追ってきたかのようにモリモリ森下がやってきました。そして…

「かなさん、駿がハチに刺されて騒いでます…」ハチ

と、様子を覗いてみると、「いて~っ!いて~っ!あせる」と大騒ぎ!

とりあえず応急処置をして、少しアイシングをしました。

そこに駿介…「かなさん、自分のドラえもんよりマヌケですねニコニコ

そう、確かに…

新旧のドラえもんです
CHUO UNIVERSITY volleyball team

これは1年生。練習後プロティンを飲んで、「さて、片付けよう~」
CHUO UNIVERSITY volleyball team

OB総会

昨日はOB総会が開催されました。


中央大学駿河台記念館にて18:30より


OB会の活動についての総会の場であり、


今年は前部長を務められた渥美東洋先生をはじめ


多数の方に出席いただきました。


また、19:30からは懇親会が開催され、


その場には、学生(上級生の3、4年生)もご招待いただきました。



OBの方々より熱い激励をいただき、学生達も身が引き締まる思いだったと思います。



なかでも、「勝ち癖」について、又吉先輩よりお話しいただき、


先輩方は73連勝!!を2度経験しており、天皇杯(黒鷲旗)を4連覇するなど、


本当に負けることを知らなかったそうです。



現役も「勝ち癖」をつけるべく、


結果にこだわりをもち、


どうすれば、勝つことができるか?


どうすれば、負けないか?


日々頭を使いながら東日本インカレに向けて努力していきたいと思います。



勝ち続けることの難しさ、安定したパフォーマンスを発揮し続ける難しさ。


どれをとっても、一筋縄ではいきません。



OBの方々に祝勝会を開いていただけるよう、精進していきたいと思います。


BY OKIヾ(@°▽°@)ノ



ペタしてね




1月の事件

今日は早朝練習!

7時半から汗を流しました。

みんなその後、教室でスヤスヤしてなかったかなぁ…


すでに皆さんご存知と思いますが、


理工学部教授の刺殺事件の犯人が逮捕されました。

OBだったと言うことは、大変残念に思います。

理工学部と、バレー部のいる八王子の校舎は


離れているので、状況もニュースでしかわかりません。



先生のご冥福をお祈りします。

木曜日

3日間の休みを終えて、今日は全員が顔を揃えました。

ボールは使わずに、長めのアップとウエイトをしました。

アップではステップドリルやボールを使ったミニドリルをしましたが

直也(白岩)は途中で既に着替えてました。汗っかき~!



今日はOBのナベちゃんが練習に顔を出してくれたので、

監督、コーチと一緒にドンキーミーティングをしています。

チーズバーグ待ち中! あ~お腹すいた!


昨日の「天使と悪魔」、面白かったですよ!

後半は特に「わあ~!」「えっ!?」「へえ~!」って

言う感じでした。


これから観る方もいらっしゃると思うので、


内容はナイショ!にします。

そのあとは「ザナドウ」を観ました。


これまた良かったです!



たまには良いもんですね~!芸術も…

引越のご挨拶〓

こんにちは

こちらのブログにこの度、引っ越して来ました。

先週あたりから、沖コーチが過去ブログをこちらでも見られるように作業中ですので、お時間のある方は、さかのぼって覗いてみてくださいねっ〓

今日まで全員練習はお休みです〓

明日から東日本インカレに向けて、気持ち新たにガツガツ行きます〓

私も今日は午後休み〓なので、「天使と悪魔」と言うトム・ハンクスの映画を観て、その後ミュージカルを観てきます。
楽しみ~!

みんなはちゃんと授業に出てるかな~?

ではでは…