雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -265ページ目

対法政大学

フルセットで勝ちました

みんな、フルセットするのが好きみたいです

対国際武道大学

フルセットで勝ちました。
ご報告まで


これから父兄のみなさんと球和会です♪

58年ぶりの

寒い寒い関東地方

雨もシトシト降り続き、

4月下旬の天気としては

58年ぶりの寒さ!

10.1度までしか気温が上がらなかったそうです雨

着るもの、困りますよねあせる

学生はいいなあ~
いつもジャージだから、寒ければ上にジャンバーを着ればOKグッド!

寒かろうと暑かろうと、

練習ではTシャツに短パン

悩む必要なし!!


明日は暖かくなるようです


ご父兄もたくさん応援に来てくださる日なので
気持ちもアツく、頑張ります!



気温差20度!?

昨日はぽかぽか陽気で半袖の人もいたのに、
今日はまたまた冬の到来!
おまけに雨まで降って、寒~い!!

練習中、寒~い部室にこもってデータをやっていた達川は、
終わる頃には震えてましたドクロ


練習中、トイレに行く選手も…いつもより多いあせる

ニュースでも「今日は灯油を買いにスタンドを訪れる人が多かった」と
伝えていました。
天気予報も「明日の雨や雪の予報です」…って、もう4月も終わろうとしてるのに叫び

皆さんも健康管理に気を使いましょう!


冬はいつも生姜はちみつ紅茶を飲んでいましたが、

最近、寝る前にお酢を少し飲むようにしています。

黒酢が良いらしいのですが、ちょっと苦手で、
そこで見つけたのが
「ブルーベリー酢」

結構美味しいのですワイン

効果はまだ良くわかりませんが、なんとなく良い気がします

「酢」って、売り場を覗いてみると、
最近ではいろんな種類の酢があるんですよ

りんご酢、梅酢、泡盛酢、米酢、穀物酢、
バルサミコ酢、柿酢、黒酢…もっともっと!

お風呂に入る前に飲むと
身体が温まるそうで、早速実行!

私の場合は温まると言うより、眠くなりますショック!

どなたかやってみてください!
眠くなりますからべーっだ!あせる


ちなみに最近、バレー部では何人かが
プロテイン飲む時に「青汁」も一緒に飲んでいます

飲まず嫌い?…は辰巳!
口に入るまで何度も臭いを嗅いでました

彼は血を見たり、脱臼した指を見ると貧血を起こします


こういうの、「デリケート」って言うかな!??

MAX測定

今日のウエイトでは下級生はMAX測定をしました

種目はベンチプレスとスクワット


むーさんが107,5kgで、力持ちでした合格


1年生は、やっとウエイトに慣れて1ヶ月


ウエイトになるとユーウツな顔をしてるのが
でんでん(伝田)とゆーや(石井)です

追い込まれると「帰りたい…汗」とつぶやくのは◯ん◯君ドクロ


頑張らんか~いっメラメラ

でも今年の新入生はわりと力持ちです



今だから言えるけど、バブちゃんなんて
入学当初はベンチプレス35kgでヒーヒー言ってましたから♪

でも4年では90kg超えましたから
やっぱり、若いって凄い!?


大学の4年間で彼らの身体はどんどん変わります

4年後、楽しみだな~



今日は部室で達川、江川のアナリストコンビが
プリンターのインクと悪戦苦闘してたようですあせる

この時期はデータで忙しく、寝る暇もありません


ゲームでビデオ撮ってる学生達は
帰ってからのデータ整理が大変だし、

試合の運営は学連で、彼らも各大学から集まって
事務所で四苦八苦、試合会場では走り回っています



たくさんの苦労があってリーグ戦が行われています

そんな陰の努力に感謝して
良い試合が出来るように
来週も頑張ります