雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -263ページ目

アップしてます

ここは長野で合宿しているわけではありません
 
今、慶應です。
アップしてます
CHUO UNIVERSITY volleyball team-20100508121930.jpg

やっと春らしい…

GWから、やっと春らしい天気になってきたな~
と思ったら、今日は27度だといいます!

アップが終わったところで、みんな大汗!

西矢アップがキツいのか!?
それともただの暑さなのか!?…にひひ


ウエイトとインターバルを先にやって
ボール練習に入りました

トレーニングの後はみんな何故か動きが良いのです
インターバルでバテていた駿介や奏吾も
よく跳んでいました


合格ゲームの前もトレーニングだな…♪

久しぶりにでんでんのサーブがよく入った日でした
今日の占いは1位だったのかも




急に暑くなったり、夜は冷えたり、
体調管理に特に気を使わなければならないこの頃です

ドリンクも冷たいものを飲んでいると
お腹がビックリします

暑くなって急に冷えて、これが繰り返されると
身体はとても疲れます

みなさんも気をつけてくださいね


ついこの間まで体育館で遊んでいた?鍋ちゃんは
仙台勤務が決まったそうです

そっか~もう卒業して社会人になってから
1ヶ月が過ぎたんだ!!

早いなあ~

あっという間に夏合宿だあ~!!

おもしろスタッフ!?

月曜日ですが、今日はB練
1時からでした

体育館に到着すると、沖監督も同時に到着

車から降りるなり
私の前をマクドナルドの紙袋が通過…!?

監督が捨てようと、持って降りたのに
うっかり落としてしまい、
それが風に飛ばされて来たのです

「あ~!あ~!」と
小走りに追いかける沖監督にひひ

でも、拾ったとたんに中から紙カップや
ハンバーガーの包み紙が落ちて、
また
「あ~!あ~!」手裏剣


つい先日のブログの通りの光景で
爆笑してしまいましたにひひ

風さん、ナイスチョキクラッカー




部室に、岩下コーチがやってきました

あれ!?右手の人差し指に包帯が…!!目

「今日は球出しも打ち屋もできないよっ」得意げ

聞けば、包丁でざっくり切ってしまったのだそうで…叫びかに座


でも謎なのは、右利きなのに、なぜ右の指!?

よく聞くと、
「山芋を切った包丁を洗っていて
 山芋で手がすべって指を切った」らしいです

岩下コーチ、大学1年の時の夏合宿でも
割れたビンを掃除していて
破片で指をざっくり切った経験の持ち主

またやっちゃいました!にひひ


練習後、トレーニングしている時、
ふと見るとマネジャーのタケ(竹内)が
肩のアイシング!!叫び

連日の打ち屋で、肩を痛めたようです汗

でも打ち屋以外はあまり動いてないので
お腹周りが…
最近、気になってきたタケなのでした~にひひ

いつもみんなを見てるのは…

体育館には
なかなか楽しい物があります
 
壁にあった落書き
これ、今富士通にいる平沢くんの似顔絵デス♪
CHUO UNIVERSITY volleyball team-20100502170355.jpg
 
 
練習後の集合
これは面白いものじゃないですケド…
CHUO UNIVERSITY volleyball team-20100502170531.jpg
 
 
壁に貼ってある
バスの時刻表
なんと昭和61年モノです
CHUO UNIVERSITY volleyball team-20100502170628.jpg
 
まだまだありますよ~♪またいつか…(^-^)

ゲーム練習中です

今日もぽかぽか日曜日です。
大学に着いたら、馬術部が馬を散歩させていました。
 
1時からの練習で、今はゲーム練習です
 
CHUO UNIVERSITY volleyball team-D1000383.JPG
 
CHUO UNIVERSITY volleyball team-20100502161242.jpg
これは必死にデータを入力中の達川
頭が可愛くなりました♪