こんにちは。
Bチームでミディリーダーを務めている小谷です。
まずはじめに昔話をします。
昨年、私はBリーグにほとんど出ることができませんでした。
そして迎えた新体制、Bチームキャプテン長田からミディリーダーを任されました。
昨年散々だった私がミディリーダーを務めるBチーム……笑
正直な話、あぁ今年のBリーグ終わったなと当時は思ってました。ごめんなさい。
そして新体制の練習が始まってみると、やっぱり予想通りでした。
4年生はプレーでチームを引っ張ってくれていたのですが、2年生は経験不足から出るミス、3年生は自分を含め昨年試合に出れなかった面子がミスのオンパレード、上級生として情けないプレーが連発し、なかなか良い練習ができませんでした。
しかし、そんな私達も強くなるために、高すぎる練習強度や雨でゆるんだパンフィーなどでの練習を乗り越えて、ここまでやってきました。
今のBチームはまだまだ強くありません。
発足当時に比べたらマシになったというレベルです。
ですが、諦めるにはまだ早すぎますね。
最近、Bチームのとあるミディが
“自分を信じることで自信がつくんだ”
と誰でも分かる当たり前のことを自慢げに言ってきました。
どうでもいい話だったのですが、皆が初心にかえる良い機会だと思ったので書いておきます。
この文章を読んだ人は自分を信じてプレーするようにしましょう。
自分のプレーに自信が持てるようになると、上手くなります。
それがチームの成長に繋がると私は信じています。
次は青学戦。
東大戦で見つかりすぎた課題を全部潰して、万全の状態で挑み、みんなで勝利を掴みましょう。
第2試合▶︎6/30(土) 10:00FO vs青山学院
@大宮けんぽグラウンド[ラグビー場]
(最寄駅:JR大宮駅西口、西武バス 1番乗場大宮駅西口より所要約20分)
アクセス http://www.tokyokenpo.jp/access/
Bリーグは誰でも自由に観戦いただけますので、是非足をお運び下さい!
応援のほど、宜しくお願い致します!!
-----------------------
第3試合▶︎7/15(日) 08:00-11:00(FO未定) vs立教
@大宮けんぽグラウンド
第4試合▶︎8/11-8/24 vs日体
第5試合▶︎8/25-9/7 vs慶應
各日程は都合により変更になる可能性がございますので、予めご了承下さい。
日程が変更になりましたら、随時ご連絡させて頂きます。
-----------------------
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/
Twitter:@chuolacrosse
Instagram: @chuo_bandits
Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/
HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -