2018年度確定ミーティング | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

 こんにちは!

中央大学男子ラクロス部4MGの徳永悠花です。


本日、中央大学多摩キャンパスにて2018年度1年生確定ミーティングを行いました!


まず始めに、高橋大輔監督より当部の概要と歴史を説明してくださいました。そして、今後さらに愛される部会となるために、部員一人一人が常に考えながら行動することの大切さを教えていただきました。

また、ラクロスという非常に危険性の高いスポーツに対して、安全で公平な試合ができるよう改めて全員がルールを再認識し、気を引き締めて活動することを話していただきました。




そして、諸星芳行ヘッドコーチより中大ラクロス部の現状、学生日本一という目標に向けて、そして強い選手になるためにという3つの観点からお話をいただきました。

当部が毎年軸としている、「フィジカルで圧倒する」「当たり前のことを当たり前に」「学内外から愛される」について改めて詳しく説明していただきました。




次に、主将を務める岡本朝来(4年・文)より中央大学男子ラクロス部の部員としての過ごし方を説明しました。


最後に、今年度社会人コーチを務めてくださる24期主将の小湊陸さんと、同じく24期の林龍貴さんより自己紹介をいただきました。





また、今年度は新たに選手22名、スタッフ5名の総勢27名が部員として新たに加わりました!

自己紹介からも、熱く頼もしい言葉が沢山聞けました!



学生コーチを務める佐藤翼(4年・法)、榊悠太(4年・商)のもと、目標である「新人戦優勝」達成に向けて練習に取り組んで参ります。


そして、新入生が加わり当部は100名を超える大部会となります。部員一人一人が中央大学男子ラクロス部であるという自覚を持ち、試合や練習だけでなく日頃の生活においても常に意識して活動して参りたいと思います。


来週から1年生紹介のブログを始めます。

こちらも是非、チェックしてみて下さいね!


中央大学男子ラクロス部の今後の成長、そして1年生の活躍にご期待下さい。

今後とも変わらぬご支援、ご声援のほど宜しくお願い致します!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


男子ラクロス部では、まだまだ新入部員を募集してまいす!少しラクロスをやってみたい、部を見学してみたい、スポーツやりたいなどなど興味のある学生は大歓迎です!


twitterのDM、ホームページからのお問い合わせにてご連絡下さい!お待ちしています!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Instagram: @chuo_bandits


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -