はじめまして、1年MG鈴木香奈です。
この度はサマーブログを書くということで、今までの練習を振り返りつつ、サマーに向けての今の気持ちを書かせていただきたいと思います。
入部してから約3ヶ月が経ち、短いようで長く、とても濃い3ヶ月だったと思います。
最初は同期の顔と名前がわからず、覚えられるとも思いませんでしたが今では防具をした状態でも誰なのかわかるようになり、一緒に過ごした時間の長さをひしひしと感じます。
(よく混ざっちゃう人たちごめんね、、頑張ります)
特に同期スタッフとは練習、備品組み、ビデオアップ等で多くの時間を一緒に過ごし、1日会ってないだけで久しぶり〜と発言してしまうくらいくらいです。
未だに慣れないことが多く、助けを求めてしまうことが多い日々ですが、頼るとすぐに助けてくれる同期には感謝の言葉を伝えたくても伝えきれないくらいお世話になってます。
サマーブログで何を書こうかなと悩んだ時に思い浮かんだのは
34期の個性の豊かさ
です。
備品を巡って喧嘩をした時は、数字を味方にすれば文句を言われないと思って作った最寄り・始発一覧がきっかけで始発暴露大会が始まったり、規律規律って叫ぶ人がいたり、スタッフから始めた足当て大会にプレイヤーも便乗してくれたり、、
例をあげ始めるとキリがないですが、個性豊かなメンバーが勢揃いしてる34期の一員であることは部活動をする上で大きな原動力になっています。
豊かな個性をサマーでも爆発させて、いい結果を残してくれることを期待してます!