こんにちは。僕よりずっと大人でかっこいい女性のうらりから回ってきました、永瀬優斗です!
未だに警察に補導されかけるほどのガキ顔ですが…ガキなりに頑張って文章を書いたので、最後まで読んで頂けたら幸いです。
紹介にもあったように、私は現在学生コーチを務めている。こうなったのも、4月に起こった悲劇。私の右膝前十字靭帯が損傷し、思い描いていたラストイヤーが一瞬にして「狂」ったからである。
今年のチームスローガンを体現するかのようにとでも言っておきます。
そんな中、偶然にも任された学生コーチという役割は、とてもやりがいがあった。教える中で難しいことも沢山あったが、34期のお陰で自分の居場所を作ってくれた。一年には、とても感謝してる。
そういえば、去年も偶然に舞い降りたATというポジションのお陰で、自分の居場所が作れた気がする。去年の始めまでMFをやっていたが伸び悩む中で、怪我人や人数調整の影響でATに転向した。
入部してから初めて、チームに求められてる感じがして素直に嬉しかった。
だからではないが、いま伸び悩んてる人やこれからどんな怪我をしても諦めないで欲しい。
いつか必ずその偶然というチャンスがどんな形でさえ、誰にでも来ることを知っていて欲しい。
ただ、その自分の役割・居場所、そのチャンスを掴むためには、全力を尽くして準備し続けないといけないと思う。練習なんてサボる暇もないはず。週5日もあれば行きたくない練習日もあると思うが、その日に行ってみれば上手くなるヒントの日になるかもしれない。
そのチャンスが来るまで、周りと比べるだけじゃなく、自分自身に目を向けてどうやったら上手くなるのか、最大限の力を1日1日出し切って欲しい。転機は自分の手で好機に変えるべき。
しかし長々と語ったものの、リーグ戦はもうすでに始まっている訳で、開幕戦には間に合わなかった。本当に自分は努力して、準備してきたのかと問いかけてしまう。
この間の武蔵戦に勝ったことは心の底から嬉しかったし、平井・遥が決めた時は感動した。
ただ、なんで自分がその場にいないのか、怪我した自分のせいなのに悔しすぎて、やるせない気持ちでいっぱいだった。
早くあの場所に行きたいし、みんなとラクロスがしたいし、去年何も出来なかったリーグ戦のピッチで活躍したい。
勝負の世界だから、正直そんな簡単に戻れるとも思っていないけれど。大切な同期、慕ってくれる後輩、スタッフ、コーチ、両親、OB、ユニバース、色んな人たちへの感謝を忘れずに、自分のために最後までやりきりたい。
そして、残されたワンチョイス、絶対にそのチャンスが来ると信じて。
また明日からの練習頑張ろ。
#28 永瀬優斗
いちよATの皆様へ+オカマ×2
田中基 一年の時からセンスの塊。AT引っ張ってくれてありがとう、次の試合は得意のスタンシュー期待してるわ。
弓掛 怪我治して、Bリーグでお互い点取り合おう!
小澤 この一年であんなにスカされるほど上手い選手になったの羨ましいわ!あとは点取るだけだね
木下 難しいプレーも簡単に見せてしまうほど上手すぎる。やっちゃったは程々にしとき笑
石渡 点が取れれば一瞬にしてヒーロー、自分の武器を磨き続けて頑張れ。
笠置 まだまだ頑張れる!!まだあと一年ある。されど一年、ようたやるしかない一緒に頑張ろう。
有光 今年の一つの目標達成おめでとう。この2年の経験があったから成長出来たと思えるように、頑張ってると思うけどもっともっと頑張れ。
脇野 最近、話す機会多くて考えが聞けて嬉しいわ。ラクロスが楽しいって思えることが1番!笑
濱田 せつくんに考えてプレーしろって言われるほど可哀想な男。あの、スピードのギアの上げ方教えてよ。
増岡 武蔵戦かっこよかったぞ!プレー見てると惚れ惚れするわ、もっともっと上手くなってくれ。あとさ、もっとたくをいじってあげて笑
佐藤瞭 今年で10年の仲は流石にキモく感じるけど、いつも愚痴聞いてくれてありがとう。
武蔵戦オレの周りに座ってる奴が、40番dfうまくねって言ってて嬉しかったわ。
今後の活躍にも期待!!
一年生 サマー絶対優勝しよう。
ただ、もっと一人一人自覚を持とう。ラクロスが上手くなることはもちろん、私生活も全ていま一度見直すべき。
チーム全体にいい影響を与えるような34期を目指そう。
長々と拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
次は、MG臼田麗のラストブログ!高校の時はただの知り合いから、偶然にもラクロス部に入部して今では大切な同期です。
Banditsのことを語り出すとつい熱くなってしまうほど、ハートフルな心持ちの彼女がどんな熱いブログを書くのか楽しみです!!