#36 栗上裕大 【2つのこと】 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!



宮田くんから回ってきました、栗上です。

まず、同期、先輩後輩、コーチの方々、両親には感謝申し上げます。

それと、新歓から自主練、バイトまで面倒を見てくれた小沼さんにも感謝してます。

ありがとうございました。

拙い文章ですが、
最後まで読んでくれたら、しょんべん垂らして喜びます。



自分からは「2つのこと」について想いを綴りたいと思います。

1つ目は自分の「モチベーションの根源」について。

何で朝早く起きてグランドに行って練習しているのか?

考えてみた。

入部当初はただ自分が楽しければいいやって思ってた。

でも日を重ねるにつれてその考えも変わって

周りのみんなを見てると「練習しないと」ってなる。

間違いなく、周りのみんなの”頑張り”が自分の行動一つ一つの原動力だった。

プレイヤーに限らずスタッフも。

本当にありがとう。





2つ目は「どんな自分でありたいか」。

明日の明治戦。

闘志燃やして臨む。

そのつもりだ。

自分が試合に臨む姿が誰かの”頑張る”ための原動力になれば最高。

しょんべん垂らして喜ぶ。

いしけんの言ってた残り日数。本当に少ない。

Aチーム、Bチーム、1年生。

戦う舞台は違えど、お互いがお互いを刺激し合えたら最高。

最後はしょんべん枯れるくらい喜びたい。



明日は頼もしい後輩達と勝ってきます。






次は、個人的に1番頼りにしています、孝郁くんです。

おそらく部室にジャージを忘れた話から始まる気がします(笑)

楽しみにしてます♪