こんばんは、1年の永瀬優斗です。
ウィンターまであと3日となり、今の自分の思いを書きたいと思うので最後まで読んでいただけたら幸いです。
ラクロスを始めてから約8ヶ月、サマーが終わってから約3ヶ月。31期のみんなに聞きたい、
この期間は早く感じた?それとも長かった?
僕はとても早かった。し、色々な意味で有意義な時間を過ごすことが出来たと思う。それは、毎日のようにあった練習、ジム、食トレといった時間を個性豊かで面白い同期と過ごせた毎日が楽しかったからだと思う。辛い事は沢山あったけど同期のお陰で続けられた。
チームとして、フルフィールドになってから中々勝ちきれない時期が続いたけど先週の練習試合で勝ちきれるようになってきてる。この勢いのままウィンターにのぞみたい、チームも勝って自分も活躍できたらそれでいい。みんなでまた笑ってぐちゃぐちゃになって写真をとろう!
そして、ウィンターに向けて携わっていただいた方々に感謝をしたいと思います。この場をかりて伝えさせていただきます。
学生コーチの3人方には本当に感謝しています。ちょうどよく!31期に染まって近くで支えてくれた山さん、時には厳しく時にはとても優しく指導してくれた長田さん、悩みをいつも真摯に聞いてくれた小谷さん、ここには書ききれないほどの感謝があり僕たちにとっては最高の学生コーチでした。
また、1年のウィンターのために引退後も練習に来ていただいた4年生方、上級生の方々もラグ場を1日でも多く使わせていただき感謝しています。
そして、個性豊かなプレイヤー、マネージャーが多く集まっている31期をいつもなんだかんだ上手くまとめてくれる小幡には感謝してる。
そんな周りの方々への感謝の一つとして、結果で返したい。
全員のすべての力が噛み合えば自分たちは優勝できる。
サマーのかりを返しに全力で戦おう
_______________________________________
🔥新人戦 WINTER STAGE まであと3日 🔥
12/7(Sat) @フクダ電子フィールド
(最寄り駅:JR内房線 蘇我駅より徒歩約8分)
第1試合 9:25 FO vs埼玉・筑波合同チーム(Bコート)
第2試合 12:55 FO (Aコート)
第3試合目 14:40 FO (Aコート)
準決勝 15:55 FO (Aコート)
➮勝利した場合:決勝戦 17:00 FO
➮負けた場合:三位決定戦 16:30 FO
本年度は、大宮けんぽフィールドが使えない関係影響で、1日開催のトーナメント形式となっております。
昨年度に引き続き、東京経済大学と合同チームを組み、試合に挑みます。
皆様のたくさんのご声援、お待ちしております🚩
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/
Twitter:@chuolacrosse
Instagram: @chuo_bandits
Blog:
http://s.ameblo.jp/chuo-lax/
HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/
Twitter:@chuolacrosse
Instagram: @chuo_bandits
Blog:
http://s.ameblo.jp/chuo-lax/
HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -