本日から5人によるあすなろブログを掲載いたします。ぜひご覧ください!

はじめまして。2年MFの武田駿佑です。
ラクロスを初めてから1年が経ち最後の新人戦を迎えようとしています。
サマーは準々決勝敗退、ウィンターは4位。新人戦3冠を目標にしていたにもかかわらず思うような結果が残せていないません。正直自分はサマー、ウィンターで優勝するための努力が全然足りなかったと思います。壁当てやシュー練など自主練をあまりしていなかったしラクロスに注ぐ熱量も足りてなかったです。負けてからもっと努力すればよかった、こんなプレーができていればと後悔の気持ちが込み上げてきました。ウィンター後は自主練をし、毎日の練習を全力でやってきました。
あすなろでは一つ一つのプレーに気持ちを込め、泥臭いプレー、ハードワーク厭わず何としてでもチームに貢献します。

それからこの一年間を振り返ると共に切磋琢磨し合った同期、一から教えてくださった学生コーチの方々、ウィンター後自分たちの成長のために一緒に練習をしてくださった先輩方、マネジャー、トレーナー様々な人に支えてもらって今の自分達があると感じます。そういった方々に感謝の気持ちを表し、恩返しするためにもあすなろ優勝とります。
ーーーーーーーーーーーーーー
💥あすなろカップまであと1週間💥
《Dブロック》
1.明治学院
2.帝京・成城合同チーム
3.中央・東京経済合同チーム
【予選リーグ】
@江戸川区臨海球技場
第1試合 12:50〜 vs 明学
第2試合 13:50〜 vs 帝京・成城
【決勝トーナメント】(リーグ戦1位通過で決勝進出)
準々決勝 11:15〜 vs Cブロック1位校
準決勝 12:25〜 vs EorFブロック勝者校
決勝14:10〜
(or 3位決定戦 13:35〜)
アクセス方法 http://www.edogawa-3field.jp/ballgame/access/
・東京メトロ東西線 「西葛西」駅下車 徒歩約20分(南口→江戸川区球場→清新臨海ふれあい緑道→到着)
または都バス臨海町二丁目団地前行「臨海町一丁目」バス停下車 徒歩約5分(バス停→信号渡り直進→到着)
・JR京葉線 「葛西臨海公園」駅下車
徒歩約20分(改札を出て右手の階段→線路沿いを進む→臨海橋→到着)
・JR京葉線 「葛西臨海公園」駅下車 徒歩約15分
東京経済大学さんとの合同チームで戦います。
勝ち進めば連日となります!観戦は無料です。皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします。