平素よりお世話になっております。
今年度主将及びFOリーダーを務める、佐々木淳と申します。新シーズンに向けてご挨拶申し上げます。
まず、日頃よりOB、OG、関係者の皆様からの多大なるご支援、ご声援がチームの励みとなり、選手、スタッフの力になっていることを昨年リーグ戦に出場して、改めて実感致しました。大変ありがとうございます。
今シーズンの中央大学ラクロス部の目標は「学生日本一」です。
2年前に、部として初めてFINAL4出場を果たし、昨年もFINAL4まであと一歩のところまでいくなど、チームとして「追う立場」から「追われる立場」に変わりつつあります。
これから恒常的に勝ち続ける強いチームになるために、今まで達成出来ていない中大史上初の学生日本一になることで強いチームのDNAを残せるのではないかと考え、この目標を設定しました。
どういった努力をしたらいいのか、どこまでやればいいのかというのは日本一になったチームにしか分かりません。自分には何が出来るのか、仲間に何を求めれば良いのか、現状に満足せず自分自身に納得がいくまで問い続け、強いチームを作り、結果を残します。
今シーズンのスローガンは「問」です。
強いチームになるためには、部員全員がチームが日本一になるために何が出来るか、自分自身と向き合い、行動することが大切だと考えています。幹部だけが日本一になることを考えていても、強いチームにはなりません。人が集まっただけでは、ただの「集団」です。部員全員が自分自身に問い続け、自分に求められているものは何か、どうチームに貢献していけばいいのか考え、チームのために行動することで「集団」から「勝つ組織」になっていくものだと思います。
そのためにも、去年学生日本一を達成したチームに1点差で負けた悔しさ、目の前で相手にFINAL4出場を決められた悔しさを忘れずに、現状に満足せず、勝つチームを作り上げ、新たな中央大学の歴史を作り上げていきたいと思います。
最後になりますが、日頃応援して下さる方々の期待に応えられるよう、日々精進して参りますので、今後とも変わらぬご支援のほどよろしくお願い致します。
佐々木 淳