関東ユース : アメリカ遠征 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!


今年もキックオフミーティングを終え、練習が再開しています。未だ成し遂げていない「学生日本一」の目標に向かい、新たな取り組みも取り入れつつ一人一人が真剣にラクロスに向き合っています!2019年も中央大学ラクロス部BANDITSをどうかよろしくお願い致します🥍

今回のブログでは当大学から関東ユースに選ばれ、アメリカ遠征に参加したプレイヤーの紹介をさせていただきます。


----------------------------------------------------------


2年の荒井優斗です。
1月2日から8日にかけて、関東ユースとしてアメリカ遠征に行ってきました。中央からは松木、小松、荒井の3人が参加しました。

アメリカ人と試合をするなかでフィジカルの強さやショットの上手さなどを肌で実感することができました。

また、同じ世代のトップレベルの選手と一緒にプレーすることによって、とてもよい刺激となりました。

アメリカやユースで学んだことを、中央に持ち帰り還元することによって、チーム力向上に貢献していきたいです。

3人がチームの主軸となれるよう、頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

----------------------------------------------------------

アメリカでは地元の高校生と連日試合を行っていたそうです!先日のキックオフミーティングではこの遠征に参加した3人のプレイヤーから練習メニューの提案、ユースチームで行っていることの報告がありました。中央では早速そのメニューを取り入れた練習を行っています。

この遠征を経験した3人は、中央の練習においても積極的な声がけをしてくれるようになり、チームにとっても大きな力になっていると感じます。
アメリカ遠征おつかれさまでした!

3人の試合での活躍にもご注目ください✳