久しぶりの更新になります!
30期が出場する2回目の新人戦、ウィンターステージまであと10日となりました。本日から5人のウィンターブログを掲載します。ぜひご覧下さい!
こんにちは、1年ATの久保園です。
ラクロス部に入部してから半年が経ちました。
自分は今までチームスポーツをやったことがなくはじめは不安でいっぱいでしたが、今ではチームで動くということにも慣れ、楽しくラクロス生活を送っています。
初めての公式戦だったサマー、予選で4得点を決めることができ、決勝でも点を決めて優勝するつもりだった。
しかし結果は無得点におわり、なにもできずに負けた。
めちゃくちゃ悔しかった。あそこで決めていれば、もっと練習していれば、後悔したことを挙げればキリがなかった。
練習が再開し、1回1回の練習をもっと大事にしようと思うようになった。
一緒に練習をして、動き方などを教えてくださる先輩方や、自分たちがラクロスをしやすい環境を作ってくれるマネージャーさん、トレーナーさん、お忙しい中練習を見にきてくださる高橋さんや諸星さん、そしていつも30期を見守ってくれる翼さん、榊さん
そういった方たちに感謝しかありません。
その人たち対して自分たちができる最初の恩返し、それはウィンターで優勝すること
30期としても、同期だけで試合をするのはウィンター、あすなろのあと2回だけ。
まずはウィンター、サマーの悔しさを忘れずに、リベンジして絶対優勝しよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💥ウィンターステージまであと10日💥
【新人戦ウィンターステージ予選】
@大宮けんぽSフィールド
第1試合 9:50〜 vs 神奈川大学 青山学院大学 @Bコート
第2試合 10:45〜 vs 千葉大学 筑波大学 @Bコート
第3試合 11:40〜 vs 一橋大学 @Aコート
→アクセス方法 http://www.tokyokenpo.jp/access/
大宮駅西口より西武バス1番乗場で乗車
①<ららぽーと富士見 行き>または<馬宮団地 行き>に乗車し、「運動場前」で下車
②<二ツ宮 行き>に乗車し、「二ツ宮(終点)」で下車、徒歩5分
東京経済大学さんとの合同チームで戦います。
サマーステージの悔しさをバネにウィンターステージ優勝を目指します。
応援宜しくお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー