チャオーーーーーーー!!!!!

 

 

ひとり旅得意な人もいれば、苦手~って言う人もいる!!

ひとり旅得意な人のお話もめっちゃ参考になる・・・!

 

たしかに初めて行く土地にいきなり初ソロ旅だったから難易度が高かったのかも。

行き慣れた場所に一人旅から始めてみればよかったかな。

 

 

 

ところで旅から帰ってきたら・・・

 

 

ちゅんたんが暗かった。

 

 

く・・暗い・・・!どうしたのよ!!!

 

 
どうも・・・新しいクラスになって、まだうまく馴染めてないというか・・

仲良しの子とことごとく見事に離されてしまったおかげで、よりどころのない浮草のような学生生活を送っているらしく・・・

 

さすがの根明なちゅんたんも、

 

なんとなく暗い・・・。

 

 

お・・おい!!!

 

大丈夫か!!!

 

 

ちゅん:「最近、感情の起伏がない・・・」

 

 

ひえ~~~!!

感情の起伏がないって・・・!ヤバイやんか!

 

感情の起伏が無駄に激しいのが思春期なんとちゃうんか!

それがNO起伏だなんて・・・
 
元気出して~~~!!!
 

 

まだ始まったばっかりやからどうなるかわからんやん!?とか言ってもウザいだけだろうし、

かといって、いっしょに落ち込むのも救いがないし、

ムチを打つのもコクだし、飴を与えるにしても・・・どういう飴がいいのかわからないし!!!

 

 

あああ~~~ん!!!!

 

 

ただでさえ人を励ますのが大の苦手な私なのに、

我が子!それも息子!オスの励まし方なんて分からないよおおおおお!!!

 

ワナワナワナワナワチャゴナドゥ!!!

 

 

ってワナってたら四角が煽ってきた。

 

 

「ここはオギャンちゃんの腕の見せ所とちゃうんか。

母の大きな愛で包んであげて、息子の心を癒してあげるんや!」

 

 
んなっ!!?
 
私の腕の見せ所・・・!
 
 
 
 

腫物に触るようにして眺めている息子の心を・・・私が・・・癒すのか・・・!

 

 
よ~~~し。
 
やったんで!!!

 

 

そうこうしていると部屋に閉じこもりがちなちゅんたんが一階に降りてきた。

 

 

 

 

 

ききき・・・キターーー!!!!!

 

 

ちゅんが・・・降りてきた―――――!!!!

 

 
椅子に座る。
 
 
よしっ!!!今やっ!!!

 

ほら!!!ちゅんたん!!!

 

これを見なさいっ!

 

 

そう言ってテーブルにあるものを並べた。

 

 

「これをよ~~~~くご覧なさい・・・」

 

 
ちゅん:「。。。。。え、
 
なんですかこれ・・・・」
 
 
 
こちらですか!?
 
 
こちらはですね・・・・

 

 

 

 

 
キャンドルセラピーです!!!

 

 

ドヤァァッ!!!!

 

 

ちゅん:「なにそれ・・・」

 

キャンドルセラピーはセラピーや!!

 

ちゅん:「そんなセラピーあんの?」

 

 

 

知らん。

 

 

ちゅん:「え・・・」

 

 

知らんけど、人間、疲れてる時は炎を見ると癒されるとか言うやん?

 

 

ちゅん:「それって焚火じゃないの?」

 

んぐっ。

焚火かもしらんけど、家の中で燃やすわけにいかんのやから蝋燭でいく。

 
 
 
ほ~~~ら、蝋燭の揺れる炎をよ~~~くごらんなさい。
自然と心が落ち着いてくるはず・・・
 
アナタの心のわだかまりが・・・ほぐれ・・・
 
ちゅん:「ていうか、ママ、なんか勘違いしてない?
 
私、別にメンタルやられてないですけど・・・」
 
 

 

んがんぐっ!!!

 

いいから。

 

 

 

もう何も言わずにキャンドルを見つめなさい・・・

疲れた心を癒しなさい・・・

 
ちゅん:「・・・・・。」(視線でパパに助けを求める)
 
パパ:(ママに付き合ってやれと言う顔をする)
 
 
オギャ:「炎は古来より人々の心を癒してきたのです。
 
キャンドルの波動を取り込み・・エネルギーに変え・・・内からみなぎるパワーを感じなさい・・・(お告げ)」
 
 
スイ~~~~スイ~~~~
 
 
 
ちゅん:「なにそれ。」
 
 
怪しい占い師のモノマネ。
 
 
ちゅん:「・・・・・。」
 
 
こ!コラ!!!
スマホ見てないでキャンドルを見なさい!!!
 
 
 
 
セラピ~~~~~~~💛

 

image

 

ちゅん(スタスタスタ・・・)

 

 

あっ!待って・・・!コラ!!!

 

 

去って行ってしまった・・・。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

カァ・・・

 

 

夜に火遊びをするとおしっこ漏らすとか言う。

 

 

その夜1:10。

 

 

お風呂からあがって、

 

 
あんなことやこんなことをしようとしていたら・・・
(どんな)
 
わ・・・!!!
わあああああ!!!

 

 

キャー―――!!!!

 
びびびび・・・ビックリしたああああ!!
 
 
二階から突然降りてきた
 
 
血みどろ長男。

 

 

 
鼻血ブー―――!!!!
 
ドぼぼぼ~~~

 

 

キャァァァァァ・・・!!

大量に鼻血が出てる~~~~!!!

 

 

鼻血ブーブー太郎やん!!!

 

 

ちゅん:「鼻血出た・・・」

 

そう言って、無表情で鼻血を絞り出す。

 

 

ど・・どうしよう!!

 

火遊びするとおねしょするとかいうけど、おしっこじゃなくて鼻血出た!!

 

あら!?もしかしたら・・・!

 

 
キャンドルパワー効きすぎちゃったとか!?(違う
 
 
鼻血を出しきったら、また上に無言であがっていきましたとさ・・・
 
 
ブーブー太郎くん・・・
 
 
よかった・・・変なことしてなくて・・・・(心臓バクバク)
 
 
・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
と、どこまでがネタなのか本気なのか分からないマザーによるキャンドルセラピーですが。
 
キャンドルセラピーなんてのはどうでもよくて、

 

ただなんとなく、キャンドルセラピーをフックにして、

 

家族でたわいもない話をする時間で気分が紛れればいいなという私なりのおもいやりです。

 

 

 

この時はキャンドルに火をつける過程でライターの使い方になり、

ライターの火が指に当たらないようにつけるためにはどの向きがいいのかという話や、

ライターの蓋がなぜこのように硬くなったのかという話や、

 

そういうたわいもない話をしながらメンズで盛り上がっていたので、

 

 
案外どうでもいい話をする時間が大事だったりするんだから~~~

 

 

ちゅんたぁぁぁぁ~~ん!!

元気出して~~~~!

 

 

今夜もキャンドルセラピーしなきゃぁぁぁぁ!(求められてない)

 

 

 

中学生の思春期まっただ中にキャンドルセラピってくるお母さん、どう?

嫌がられる??

 

個人的にはめっちゃ名案だと思ってる!

ただ家の中だと思ってるよりも蝋燭が揺れない・・!

もっとぐいんぐいん揺らしたい・・・

 

・・・・・・・・・・

 

あ、そうそう!!!!

癒しといえば・・・大人世代の私達に最高の癒しとキレイを届けてくれる数々のEMSグッズ・MYTREXでおなじみの福岡にあるEMS SHOPさんに行ってきてーーーん!!!

 

 

 

普段から愛用してるドゥドゥドゥな筋膜リリースガンや、

 

 

詳しくはこちら

 

お尻EMSやブルブルマシーンなど数々試してきたあのお店だよ!!

 

 

 

入り口にはずら~~~りとたくさんのグッズが並んでいて興味津々!

 

 

 

EMSマッサージ機ってどんな感じなのか買うのも勇気いると思うし、特に超痛がり族の私としては、

痛くないのかとか、苦痛じゃないのかとかそういう観点が気になるので特別に実際に試させてもらってきました!

 

 
筋膜リリースガンや、ブルブルマシーン、アクアリフトに、ヘッドスパ、いろんな商品があって、
どれも魅力的なんだけど、今回は店長さんに無理難題を聞いてみました。

 

もしも数ある商品の中でひとつだけ選ぶとしたらどれにしますか?

 

店長さん:「そうですね、私はひとつだけ選ぶとしたらアクアリフトですね!」

 

 

アクアリフト

 

 
ほ~~!!アクアリフト!!
 
あのお風呂で使うお尻用のEMSパッドですね!
 

MYTREX ヒップトレーニングEMS #PR

 

店長さん:「そう!それです!

本当に疲れた日にはアクアリフトを湯舟に入れてお尻や、ふとももの後ろや、腰に当てると疲れが癒されて、じんわり汗もかいてめちゃくちゃスッキリします!」

 

image

 

わかる!!!

 

難しく考える必要がなくて、ジェルパッドやジェルクリームもいらない!

湯舟に入れるだけ家のお風呂がスパタイムに変わる!

 

 

湯舟に使ってる時間を有効活用できるし、疲れを癒しながらヒップトレーニングも出来るとか最高!

 

 

人間の体の中で下半身の筋肉が一番大きく占めてると言われてるけどその中でもお尻の3つの筋肉へダイレクトに刺激を与えてくれるので

お尻の凝りや冷えの原因"セルライト"対策にも最適で15分があっという間に感じる!

 

 

 

私も最初はビビりながら一番弱い周波数で使ってたけど今は慣れてきてギュンギュンレベルあげてます!

使い始めた頃はビックリするけど慣れたらヤミツキ。

 

私は足がむくみやすいので、むくみケアとしても愛用してます。

めちゃくちゃよく歩いて疲れた日には足裏に当てると気持ちがよくて疲れも取れるよ~!

 

 

デスクワークやテレワークで筋力が弱りがちな人にもピッタリだと思う!

 

充電も一回やるだけで結構持つし、お風呂あがったら吊るしておけばOKなのでお手入れもラクチン。

 

 

1台で考えたら高く感じるかもしれないけど

家族みんなでシェアすると考えると買う価値ありだとおもう。

 

自信があるからこそ30日間全品保証ついてる!

 

さらに今だけ美容成分を贅沢に配合したクリームシャンプー(4620円相当)がついてきます!

 

 

高級感のあるボックスでプレゼントにもピッタリなので母の日にも喜ばれるんじゃないかなと思います。

 

 

 

 

 

そしてもうおひとり、スタッフさんがいらっしゃったのでその方にも同じ質問をしてみた!

 

そしたら

 

ヘッドスパプロ!

 

 

 
「私はヘッドスパプロですね!」
 
・・・・!!!!
 
気になってた!!!ヘッドスパプロ!!
 
実は以前からあったEMSヘッドスパがさらに進化したということで私もさっそくお試しさせてもらいました!

 

 

EMSHeadSpaPRO~本気のリフトケア体験~

 

 

 

しかもこのヘッドスパプロがめ~ちゃくちゃよかったので全力でおすすめしたい!

極上の揉み心地よ!

 

 

ボディも握りやすいように少しコンパクトになって、
 
 
EMSの刺激も180%アップ!
アタッチメントも増えて、LEDも搭載!
 
 
さらにアタッチメントがさらに内側に向くように改良。
頭皮をしっかりと捉えて揉めるように内側にぐいんと入り込むようになってます!
 
 
自分の頭の状態がどうなってるか分かる・・・?
 
私、頭めっちゃ固いって言われることが多くて
(頑固ってことじゃないよ。)頭が凝ってるんです。
 
そのかっったい頭を内回転と狭稼働で硬い頭皮もピンポイントで刺激してくれてま~~気持ちいのなんの!!
 
 
 
頭にEMSって痛いのかな・・ってビビってたけど全然痛くない!
 
 
実は「100%寝る」という噂の予約が取れない超有名ドライヘッドスパに行った時よりも・・・
このヘッドスパプロの方が気持ちよく感じました・・・。(ごにょにょ)
 
 

 

EMSは水に塗れると電流が流れるシステムになってるのでお風呂に入ってる時に使うと気持ちいいよ!

お尻にはアクアリフト、頭にはヘッドスパプロで上も下も揉んで電流当ててた~~いへん♡

 
カーーー!!!!
 
お風呂時間が最高のエステタイムになる~!
 
アタッチメントが、体・頭用、顔用、頭皮専用と3種類ついていて、頭皮用は固めのしっかりした強い刺激を与えてくれます。
 

 

顔用のアタッチメントにかえれば顔に当てることも出来ます。

 

 

シャンプーをする時にこのヘッドスパプロでシャンプーしてもいいし、お風呂上りにやってもいい。

 

 

私は濡れてない状態のドライヘッドスパも好きです!

 

 
仕事の合間に頭をもみもみ・・・!
 
EMSは流れないけど、仕事の息抜きになるし、首の裏に当てるとほぐれる~!

image

 

ヘッドスパしながらイラスト描いたりしてます!

 

しかも驚きなのが、今、新発売を記念して、

ヘッドスパプロ1台の金額でネックマッサージ機もついてきます!

 

 

11880円相当のマッサージ機がただでついてくる!

 

新発売を記念した特別なセットとなってます!

 

この機会に是非極上の揉み心地を体験してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家は一生マンションに住めないと思った

 

 

 

 

やっぱり小さい男の子が2人いて無音で過ごさせるってかなり難しくて、夜20時過ぎに寝かせて、常識の範囲内の時間で起こしても苦情のお手紙を頂いたので

(下の階には同じ子育て世代のママが住んでたたんだけど、途中で50代の静かな夫婦が途中で引越してきてから苦情をもらうようになりました)

このあとすぐに新しい一軒家を探して引っ越しました。

 

騒音問題って感覚も違うし年代によっても生活スタイルや、気になる感度も全然違ってくるので、子育て全盛期世代と静化に暮らしたい世代がいっしょくたになるマンション暮らしは我が家には非常に難しかった。

 

あれ以来我が家は二度とマンションに住むのはやめようと思ったのでした。

 

マンションの方が楽だし、住みやすいし、防犯面でも良いと聞くけど、三兄弟の我が家にとって音問題は切っても切り離せない問題でした・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りのもの集めてます!