チャオーーーーー!!!!!

 

昨夜の記事も読んでくれてありがとう!!

選ばれた方のブログでもさっそく喜びの声を書いてくださっていて・・・(今朝も訪れましたよ~~)

ピックアップしただけでこんなに喜んでもらえるなんて恐縮です。

これからも投稿楽しみにしていまーす!

 

 

そんで四角い爺さんよ。

 

 

 

オギャンちゃんがせっかくおデートに誘ってやったというのに(上から・・・)

 

【理由①】冬やからとか 

【理由②】寒いからとか

 

image

 

【理由③】人多いからとか

 

image

 

【理由④】親指痛いからとか!!!

 

思ってもみなかった理由で華麗に断られたので

 

チキショー――!!

 

もういいっ!

 


そうですかそうですか。
結構ですよ。
 
 
オギャン
 

 

一人で行ってくるからなっ!!!

 

あっかんべーーー!!

 


夫はいなくとも私には全国にギャミがいる・・・!ぱぁぁぁぁ・・・!!!

 

 

ご存知の通り、

 

 

欲しいものいっぱ~~い!!

 

結局クリスマスも何も買ってないし、今年のご褒美も何も買ってない~~。
 


で。
 
ちょっとだけ聞いてもらってもいいですか?
 
 
「知らんがな」って全員思う案件だと思うけど・・・
ちょっと決められないので相談に乗ってほしいんです。

 

 

あのよ!(江戸っ子)

 


2021年ず~~っと言ってる「遅ればせながら婚約指輪を買いたい問題」

/ダイヤのリングが欲しいぞ・・!\

 



現在の左薬指に君臨している不動の指輪はこれ。

 

 
10年以上前に買った1万円のアガットのピンキーリング。
 
これだけ使えば十分元取れたやろ・・・。
 

極細が見た目的に気に入っている。

お気に入りのものって値段じゃないなっていうことを証明してくれるかのような存在。
 

で。

 

でさ?

 

 

この薬指の指輪は365日ずっとつけっぱなしやねん。

 

はずすことない。

 

 

だから思ってん。

 


婚約指輪を買うよりも、ず~~っとはずさずにつけていられる指輪を買う方が得なんじゃないかなと。

 


ダイヤの指輪を買うより、日常的にず~~っとつけていられるような指輪にしたほうが

オギャンの生活&性格には合ってるんじゃね??

って思い始めましてー。

 

 

 

やっぱり・・・やっぱりやっぱり・・・・!!!

 

コレがほちい!!

 

 

CHANELのココクラッシュ!

(画像お借りしております・・!)
 



振り返ってみたら今年の4月からココクラッシュが欲ちいって叫んでいるわ。
 
 

 

だってええ~~・・・・

 

テテもつけてるし!!!!

ほらぁぁぁ!!

 

 

見てよぉおおお!!!

 

 

SUGAちゃんおねんねしてる・・・ぐぅぅ。

 

かかか・・・かわいくないですかーー!!!

 


人差し指に輝くココクラッシュ。

 

メロンパンみたいに編み目が入った模様になってるんでしゅ。

 

 



ほんで、爆買いおばさん



ココクラッシュを買おうかと思ってるんです。マジで。

 

 

だってダイヤの指輪を買うとなったらもっとすごい金額になるしそれに比べたらマシに思えてくるという爆買いの時にありがちな謎の思考回路。。

 

結婚15周年。

 

10年間もの間、1万円の指輪で過ごしてきたことを思えば

40歳を目前にしてココクラッシュを買ったってバチ当たらないと思わん?


当たらないよー!(コール&レスポンス)

 


でやな。

 

ココクラッシュに、太さの違いがあってさ?

 

まずこちらが一番細いサイズ。


image

 

で、中ぐらいのサイズ。

 

 
そして一番太いサイズ。

 

 

 
一番太いサイズは普段使いしにくそうなのでパスするとして、
 
悩み始めたのがこの細と中。
 

 

最初は細一択やってん。

 

むしろ細しか見てなかってん!!

 



でも今年の一月に16年前に買ったティファニーの指輪を10年ぶりぐらいに発掘してきてさ!

 

 

磨いてみたら、思いの外可愛くて!

 

 

意外と使えるやん・・・!!ってなってん。

 


むしろ若い時よりも今の方が似合ってる感じすらあるねん。

 

 

年齢を重ねた今の方が少しごつめのリングが似合う。

 

手が元気に見えるというか、しっくりくるようになるというか・・・。

 


ティファニーの指輪はそこそこ太さがあるけど、つけっぱなしにしていても邪魔にならない。

 

 

このことをきっかけに、もしかしたらココクラッシュだって「中」にしたほうが


これから年を取っていく上でより似合っていくんじゃないかな?っていう気がしてきたんです。


 

とりあえず、家にあるココクラッシュ風のピアスを指輪に見立てて指にはめてみたら、

 

どう・・・?

 


 

 

太いのもなかなかいいんちゃう・・・?

 いけてんじゃね?


 

細は万能で誰にでもどんな人にでも必ず合うのはわかってる。

 

でも、ちょっと冒険もかねて中にしてみるのも・・・ありなんちゃう?って思い始めたもんだからさぁ大変。


 

決められなぁぁぁぁい。

 


王道の細か主張の中か。

 





 

当然お値段は倍違ってくる。

 

ど・・・どうしよう・・・・

 

 

四角に聞いたところで「どっちでもいい」って言うに決まってる

 

 

ワナワナワナワナ・・・・

 

 

でも「値段で決めるんじゃなくて本当に気に入ったほうを買え」と言ってくれるのは目に見えてるので

 

こうなったら値段じゃなくて、


 

婆になるでず~っと気に入って使えそうな方を選びたいと思ってる。

 

 

ワナワナワナワナワチャゴナドゥ・・・・

 

 

決められない・・・

 

決められないから・・・

 

 

こういう時はブランドものに詳しいオモチの奥様に聞いてみることにした。

/久々登場オモチちゃんです\

 

 

Q:細か中かどっちがいいと思う?

 

 

やっぱり細い方かな~~って思ってたら

 



 
まさかの即答で「中」推しだった。
 
え・・・!
 
オモチ:「中ぐらいサイズ一択よ!!!
 
間違いない。」
 


えええーーー!!

 

そ・・そうなん!!?

 

ココクラッシュで中くらいサイズを選ぶ人の方が少なそうだけど・・・!!?

 

 

 

 

オモチ:「オギャ子ちゃんは細くてかわいい系の指輪いっぱい持ってるやん?!」

 

 

「ココは中サイズが可愛いと思う!!」

ツアァーーーン・・・・!!

 

 

 

細くてかわいい系の指輪をいっぱい持っているというのは誤解を招きそうだけど

 たしかに持ってる指輪はだいたい細目のサイズのものが多い。

 

image

【向かって左小指:アガット 左人差し指:フェンディ 右中指 スワロフスキー・薬指 アガット】

 

 

 



え・・じゃぁ・・・中にしようかな・・・・


私も中に心惹かれてたのはたしかだし・・・・ぐらぐらぐら

 

と心が決まりかけたところで、

 

 

 

待ってくれよ。

 

中一択ってさっき言うたやん。

 

 

オモチ:「指が細いから、細い方がいいのかも・・・・」

 


ちなみに買った場合薬指にはめたいけど薬指が五号。

サイズがあるのだろうか・・・直せばいけるのかな。

 

 

オモチ:「待ってよ・・?

 

中がいいと思ったけど、でも、他の指輪と合わせることを考えたら

 

 
細い方が合わせやすいのかも。
 
キルティング模様ってシンプルだけど結構主張してくるし、
細くても十分目立つかもね。」

 

 

んなっ・・・なるほどぉ・・・

 

たしかにそれは言えてるかも。

 

 

 

 

ただ、年を重ねていくほど太目の指輪が似合うようになってくる、老け見えしなくなってくるというのはオモチも言っていて。

 


これから40代・50代となっていくにつれてどんどん似合っていくであろう


中サイズにするべきか、

 

image

 

他の指輪とも合わせやすい&王道の


細サイズにするか

 

image

 

 

ええええ~~・・・どうしよう・・・・

 

 

どっちにしよう。

 

 

実は今日これから一人で出かけてこようと思ってる。

 

指輪を見てこようと思ってる。

 

 

そして・・・あわよくば・・・買ってしまおうかなとマジで思ってる!!!


ぎええええい!


こういうもんはタイミングと勢いが大事や!! 

 

 

今年ず~~っと言い続けてた指輪への思いに今日で決着つけたいぞ!!

 

 

これから10年・20年、30年、お婆ちゃんになってもずっと気に入ってつけていられると思うから!

 

でもどっちも良いから決められない!!

 

 
ねええ~~~どっちがいいと思う!!?
 
 
お願い!!!
助けて!!!!
 
 
ギャミならどっち買う~~~~!!!!?
 
image
 
アドバイスくれた方にするかどうかはわからない。
 
ただ・・・いろんな人の意見を聞きたい!!!
 
た~~すけて~~~~~~・・・・・!!!!!!
 
 

買って使って本当気に入ってるオススメグッズ集めてます👇


シャー猫ちゃんスタンプはこちらからゲットできまッシャ!

 

 

四角店長のお店です☟

フィットラックっていう可動式の棚を販売しています。

質問は四角さんがお答えしますのでなんなりとお申し付けください。