チャオーーーーー!!!!
一記事目も読んでくれてありがとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、うちのマンネ(末っ子)ちゃんの三男・ほーちゃん。
どうやら漢字テストがあるらしく、
テスト前にまた交渉を挟んできた。
生粋の必殺交渉人。
ハイハイ 今度はなんですか?
はい。
漢字テストで100点取ったら?
でしょうね。
もうギャーミー全員が「寿司!」って口揃えてたと思うわ。
むしろ口を開けば スシ!しか言わんやんか。(寿司狂い)
ムリです。
漢字テストで100点取ったぐらいで寿司連れてってたらキリがない。
ほ:「・・・・むっ」
第一次交渉決裂してややご機嫌斜めです。
でも、そんなのめげないのが彼。
ほ:「じゃぁ、
マリパ―!!」
ま・・まりパァ?
なんそれ。
ほ:「ゲーム。
マリオパーティー2っていうゲーム」
なんや・・ゲームか。
そんなもの
買いません。
無理です。
ほ:「ぎっ・・・!!!
なんで!!!
100点取ったらマリパ―がいい!!」
なんでもくそも、君きみ~~
舐めとったらあかんで。
漢字テストで100点取ったら、寿司。
漢字テストで100点取ったら、マリパ―。
そんなことしてたら我が家のお金尽きます。
だいたい、マリパ―って何円するん。
5・6000円するんやろ?
・・・ハッ!(鼻笑)
小学二年生のほーちゃんの漢字テスト100点に6000円もの価値があるか~?
寿司を食べるだけの価値がありますか~?(鼻笑)
テストで100点を取ったらご褒美が欲しいっていう考えは否定しない。
それが原動力になるのもひとつの手だと思うし、
こうして交渉していくのも力になるから提案してみることはもちろん構わない。
ただし・・提案に合意するかどうかは別問題。
漢字テストで100点取ったぐらいで寿司だ、マリパ―だなんて欲張りすぎです!
すっすっす~~~~!!!
それに、前にパパが桃鉄?やったっけ。
桃鉄買ったけどアンタたち一切やってへんやん!!
ゆいたん、お誕生日プレゼントにゼルダの伝説が欲しいっていうから買ってあげたけど
ゼルダやってるところ見たことない。
あるものをまずしっかりとやりなさい。
ママはもう、買ったってやってないゲームあるの知ってるから
新しいゲーム買うのは反対です!!
ぴしゃぁ!!!
って断って退席して、戻ってきたら・・・
あ。
あ。
あ・・・
泣いてる。
ほ:「・・・・・・っ・・・・・・・っ・・・・・・(泣いてるの見られないように泣く」
泣いてる・・・泣いてやんの。
でもそんなのどうってことない。
泣け泣け~~泣いとけ!
怒ったって泣いたって何したって寿司もマリパ―も買わへんからな。
するとほーちゃんが怒りに満ちたおめめで反論してきた。
ほ:「違う・・・」
・・・・ん?
何が?
ほ:「違う。
俺はそれで怒ってるんじゃない。」
・・・・え。
ご褒美を買ってもらえないと分かって泣いてるんじゃないの?
ほ:「コクッ・・・」(うなづく)
違うんか!!!
じゃぁなんで泣いてんの。
ほ:「ママが・・・・うっ
俺のこと・・・
バブちゃんって言うから・・・」
・・・・・・・!!!!
ハッ!!!
屁ッ!!?
あ、誤字った
へっ!!?
ほ:「ママが俺のことバブちゃんって言うのがイヤや!!」
そそそそそ・・・
そうだったのおおおお~~~!!!
えーーーー!!!!
どうしましょう!!!
さっき、ほーちゃんが泣いた時に、私ったら、
むっちゃバカにしとるやんけ。
なんやこのオカン。
オギャ:「も~~~泣いちゃうんやから~~💛
悔しいの~。
ご褒美貰えへんくてかなちいの~~~。」
あんぎゃぁぁぁぁぁーー下手こいたぁぁぁぁぁ
つい・・・つい可愛くて悶えてしまったぁぁぁぁぁ!!
か~~ら~~の~~~?
オギャ:「も~~💛
バブちゃんなんやから~~~💛
泣いて~~~💛
かぁぁぁわいいな~~~
バブちゃんったらも~~~~💛」
30回ぐらいバブバブ言いまくってしまった。
いつものことやからなんにも気にしてなかったけど、
2年生、三男、ついに
キレてもた。
げっ。
し・・しまったぁぁっーーーー!!!
末っ子だからっていつまでも可愛くて、
ちゅんたんが2年生の時なんて「もう二年生!」って感じでお兄ちゃんらしさばかり求めてしまってたのに、
ほーちゃんときたら、いつまでもバブちゃん扱いしてしまって!!!
くううう!!!
ごごご・・・ごめんねえええええ~~!!!!
もうバブちゃんじゃないもんね~~~!!!
ごめん!!!
もうバブちゃんって言わない!!
ママが悪かった!!!
バブチャンってもう言わないからぁぁぁぁぁぁ!
バブちゃん卒業しようね!!
ごめんね!!
でも・・・ざびぢいいよおおおお!!!
バブちゃんって呼んじゃダメ?
もう呼んじゃダメなの!?
ほ:「ダメ」
あんぎゃぁぁぁぁぁーーー!!!!
どうぢでええええええええ!!!
オギャ:「絶対ダメ?」
ほ:「ダメ」
う・・・・
オギャ:「一生ダメ?」
ほ:「ダメ」
アンデええええーーー!!!
くそーーーー!!!
バカにしながらバブバブ言ったせいで
もうバブって呼んだらあかんって言われてしまったぁぁぁぁぁ!!
あえなく、
バブ卒業!!
びえやぁぁぁぁぁぁぁ!!!
その後ほーちゃんに謝り倒したらバブの件に関しましては許していただきました。
ありがとうございました。
バカにしてすみません。
でも、ご褒美はあげません。
・・・・・・・・・・・
そして今日。バッ・・・、あ、ちがう、ほーちゃん。
漢字テスト帰ってきたらしいです。
結果、聞いてみましょう。
寿司もマリパ―も無理にしても、100点取れたらチョコエッグぐらいは買ってやってもいいぞ。
あんなに自信満々で「絶対に100点取る」って言ってた漢字テスト。
何点やったん?
ズコオオオオオオ!!!
おぃ!!
100点にかすりもしてないやないかーーーい!!!
どっちにしろご褒美何にするってモメてた時間すらムダやったレベル。
ただただ母子の間に亀裂が入って、
バブちゃん絶縁宣言を叩きつけられただけでした・・カァ。
というわけで、もう一生呼べない、バブちゃん呼び。
今夜、最後に思いっきり歌わせてください。
聞いてください。オギャ子で
バブ卒業・・・・♪
ムダに画力かけました。
びえーーーーん!!!
がなぢいいよおおおおおお!!!!
・・・・・・・・・・
新商品登場!
我が家の寝室に取り付けたこちらの照明。
ポップインアラジン2!
もう何度もブログで書いてるのでご存知の方も多いとは思いますが、
「ポップインアラジン2って何ぞや?」というギャミちゃまも多いと思うのでもう一度さらっとおさらいを。
一台で3役楽しめちゃう優れものです。
①照明として。
シンプルなシーリングライト風なのでどんなインテリアのお部屋にもスッと馴染みます。
明かりの色は白っぽい光の昼光色から、オレンジ色の電球色、そして昼白色、常夜灯(豆球)と4段階調節できます。

②高性能プロジェクター

これ、最大の魅力!!
壁に投影させるので液晶いらずです。
テレビを置く場所を用意しなくても大丈夫!
場所も広く有効的に使えるし、コスパ的にも◎
我が家の寝室はテレビを置いたら狭くなっちゃうのでこのポップインアラジン2が大助かり。
この子を導入してよかったって心から思ってます。
③高音質スピーカー
そしてスピーカー機能が意外にもめちゃくちゃ活躍してます!
私の場合はテレビ画面を見るより圧倒的スピーカーの方が使用頻度高い!
スマホからブルートゥースで音楽を飛ばせます。
(私はYouTubeミュージックを飛ばしてます)
操作も超簡単!

しかもこのスピーカー自体もharman Kardon (ハーマンカードン)っていう音楽好きが選ぶような有名なメーカーのものが搭載されていて相当性能が良いです!
天井から音が降り注ぎ部屋全体に行き渡るような響き方をするので臨場感たっぷり!
私は仕事中スピーカーとして活用してる事が多いです!(もちろんBTS・・・♪)
そしてこの度、ポップインアラジン一族に
バブちゃんが生まれましたー!
新商品の子です。
お披露目するんで見てやってください、かわいい子。
お名前は、
ドンパフドンパフ―!
まぁ~~~わりと自己主張たっぷりのオレンジな見た目!
元気はつらつでございます。
このアラジンベースは、一言でいうと、ポップインアラジン2から照明の機能を取り除いた子。
特徴その①置き型
天井に設置するポップインアラジン2とは違ってアラジンベースは置き型です。
特徴その②持ち運びスイスイ
ご覧の通り、小さめの水筒ぐらいの大きさなので持ち運びも超簡単。
今日は寝室で見て、明日は子ども部屋、またある日は書斎で・・なんてことも楽々できちゃいます。
特徴その③もちろんプロジェクター機能
ベッドの上の窓枠のところにチョン・・と置いて、BTS見たよ~~~!
こんな感じ!
二回でBTS見たあとは、一回のリビングでNiziUつけたわ~。
一台3役(照明・スピーカー・プロジェクター)のポップインアラジン2に対して、
アラジンベースちゃんは、プロジェクター&スピーカーの2役。
照明という機能を手放した分、持ち運びやすさ・どんなお部屋でも使える身軽さという大きな特徴が加わっています。
ただデメリットをあげるとしたら、置き型なので高さを変えようと思うとそもそもこれを置く台が必要になってくること。
ちょうど置く場所があればいいけど、なかったら台を持ってこないといけないのでそこがちょっと難点。
動画の高さをもう少し下にしたいな~・・・と思っても下げられる限度があるので、
となるとアラジンベースを置いている台の高さを調節しないといけなくなるのがネックではあります。
ただし、
天井が斜めになっていて照明がつけにくいご家庭や、
既に照明を取り付けててお気に入りだから変えたくないっていう人、
あちこち持ち運んで使いたいという人には
身軽なアラジンベースが良いんじゃないかなと思います!
そして、新商品発売を記念してこの二日間とってもお得です!
14・15限定
ポップインアラジン2
14日と15日限定で。。なんと!

2万円引き!!
えーーー!!これはすごい!!!
これまで多くても最大1万5000円引きだったから2万円はかなり思い切った割引だと思う。
それもそのはず今年最後の大特価だって!
普段に比べたらめーちゃくちゃ安くなってます。
しかもポイントも最大23倍!
アラジンベース
新商品のアラジンベースは発売記念として2000円引き!

こちらも二日間限定でお安くなっています。
是非チェックしてみてください!
さらに1000円お安くなるクーポンもあるのでよかったらお使いください
クーポンはコチラ
/////////////
2021年やってよかったシリーズ シミ取りについてレポまとめてまーす!
フォローよろしくお願いします^^
@ogyakosan
買って使って本当気に入ってるオススメグッズ集めてます👇

シャー猫ちゃんスタンプはこちらからゲットできまッシャ!

四角店長のお店です☟
フィットラックっていう可動式の棚を販売しています。
質問は四角さんがお答えしますのでなんなりとお申し付けください。
