今回JWネタは皆無でございます。
プル様の羽生くんへのメッセージがもう涙止まらないわ。
「君はとてつもないアスリートだ。君のフィギュア界への貢献はプライスレスだ。明後日(のフリー)は自由に、そして自信をもって滑って欲しい。君はすでにユヅル・ハニュウなのだから!!!」
フィギュアを見始めた時くらい、
ちょうどキャンデロロが三銃士、プルシェンコが肉襦袢でエキシビを踊っていたくらいの時で、ヤグディンとのバトルはあんまり興味なくて覚えてないくらいの時だったんだけど、
とにかくプルシェンコはかっこよかった。
ピークを過ぎても四回転を飛び続ける俺様なプル様もかっこよかった。
羽生くんとプル様のエールのやりとりを見てると、
プル様に始まり、日本男子もやれるんやと思わせてくれた本田さん、表現力か、それとも4回転を飛ぶか飛ばないかでずっと揺れていたランビにウィアーに大ちゃんの時代、笑わせて泣かせてくれた織田くんにかっこよすぎた小塚くん、そして無敵のPちゃんの時代、そこから鮮烈にデビューした羽生くんしょうま君に仲良しライバルハビエルマンと、これまで見てきた伝説の男子フィギュアスケーターの歴史がばぁーっと蘇ってくる。いずれも毎年泣かせてくれた選手たちだった。
羽生くんを見てるとどうにもむず痒くなると言う人は多いと思うのだが笑、
あれができるからこそ羽生結弦であり、まさに彼はプル様を超える新しい皇帝なのだと思う。
自分で逃げ道を塞いで、自分を信じてどこまでも努力し続けられる羽生くんは、本当に唯一無二のすごい存在だと思う。
「you are already Yuzuru Hanyu」
本当にそうだ。
羽生くんが羽生結弦であるだけでいい。
明日も羽生結弦が見たい。あの自信に満ち溢れた優雅なそれでいて俺様な滑りを一瞬でも長く見ていたいと思う。
フィギュアの神様がいるなら、どうか明日の4Aを成功させてあげてください…!!!
酷かもしれないけど、羽生くん、もうちょっと長く現役でいて欲しい…。でももう27歳なんだよなぁ…。正直まだ高校生で全然通ると思うねんけど…。。笑
でも、
やっぱり羽生くん見てると痒くなるのは、
ぶっちゃけ羽生くんとうちの次男が顔がそっくり過ぎるからかな…。
次男、生まれた時からものすごいドヤ顔が激しくて、
羽生くんがドヤァするとマジでほんまに次男そっくりでさぁ…
せやから、すごいなぁすごいなぁとは思えど、イケメンやとは思えへんねん。。ごめん。。笑笑
↑最近スキルアップした縄跳びを会心の出来で跳び終え銀盤ならぬ岩盤に倒れ込みハァハァする次男
今回のオリンピックは高梨選手もあんりちゃんもその他も色々あって、ままならぬスターの涙をいっぱい見ることになってしまったけど、
でもだからこそ、彼らの凄さが伝わってきて、心動かされるオリンピックだなぁと思う。
中国開催は…まぁだいぶ色々引っかかるけども置いておいて。
「支えてくれている人に申し訳ない」「本当に周りの人達のおかげなので」と若くして心から言える彼らがものすごく眩しいよ。
自分がこれ以上ないくらい努力し続けてると、素直に周りの凄さや親切を受け止められるんだなぁと思う。
もちろん、スポーツ選手だからと言って人間的にも優れていないといけないと言う押し付けは良くないと思うけど、結果的に自分を技術的に高める事は精神面も高める結果になりやすいのだろうなぁ。
羽生くんも痒い事言うけど笑、
絶対に周りを傷つけたり貶めたりすること言わないし、人のせいにしないし、常に周りへの感謝を忘れないし、コメント的確だし、マジで頭いいんだろうしすごい人間できてるなぁと思う。
正直あれを英語で言うてくれて日本語字幕付けてくれたら痒くなるどころか逆にきゅんきゅんしてると思うわ。いや、ほんま、羽生くんのインタビュー英語でやって欲しい。笑
男性陣は羽生くん苦手って言う人多いし気持ちは分からんでもないけど、
だいたい同族嫌悪というか、
俺様で頭良くて仕事できるタイプの人ほど羽生くん苦手な人が多いっぽい気がする。
旦那も、苦手やのに羽生くんの決定やら言動やらいちいち心底理解できてそれがまた腹立つらしい笑
私が「羽生くん心配やし棄権してもよかったんちゃうんか…」とか「四回転アクセル何も無理せんくてもええんちゃうか…」とか言うたびに、本人はあんまり試合見てないくせに渋々ながらいちいち的確に羽生くんの心情を説明してくれてなんか分かり合っていて私も腹が立ちます。笑
オリンピック出場中の皆様、感動を毎日ありがとうございます。残りの日程、選手達の努力が少しでもたくさん報われますように!
特に高梨選手、メンタルケアしっかりしてもらいたいな…
羽生くんは泣いてても俺様だから明日は多分大丈夫だと思うけど(ひどい)
高梨選手はほんとに心配だ…。。
日本人みんな、あなたをいっぱいハグしてあげたいと思ってるよ!