今日はいい夫婦の日でした。
旦那が有給取れたので、
ひっさしぶりに!!
もうほんっっとひっさしぶりに!!!!
外飲みデートしてきましたぁぁぁ
久しぶりなので奮発。
いつもは記念日にしか行かない炉端焼きのお店。
どぶろくとかサングリアとかの自家製お酒が絶品。
もちろん食材もめっちゃ美味しい。
近くにうかいとかもあるのですが、
私はこっちのが素朴でくつろげて好きです。
家飲みもいいけど、
やっぱり片付けも準備も気にしなくてよくて、
絶対に美味しいものが出てくるお店で飲むのが最高…!!
(欲を言えば旦那以外とも飲みに行きたいけど、
子育て年代的にも人格的にも笑、
飲み友達がいないのが現状…)
はー、でも、美味しかったし、家ではなかなか出来ない話もたっぷり出来たし、いいデートでした。
楽しかったです。
そんな楽しかったデートから一変。
夜は中学校のPTAでした
私、今年は不在の間に抽選に負けて本部になっており、
月イチ以上ある定例会やら役員会やら行事のお手伝いやら、
心底やりたくねーと思いながら毎度出かけているのですが、
今日の会議はほんとにひどかった…。。
うちの学校、コロナでも結構宿泊体験やら修学旅行やら、それなりに決行する学校なんです。
しかも今回は、行き先が割と賛否呼びそうな場所でして。
そうなるとまぁ、
少人数ではありますが、
保護者のブーイングも出てくる訳ですよ。
実はヤフコメとかで炎上したりもしてます。笑
でも、それって、ほんっとに少数なんですよ。
少数の暇な保護者が炎広げてるだけなんですよ。
反ワクチン論者と割合的には似たもんなんで、
声が大きいだけなんです。
忙しい保護者の大半は、
家で出来ない体験を、この時期にもさせてくれた事をありがたいと思ってるし、
そんな事言ったら平時でもリスクなんて探せば死ぬほどある訳なんで、
子供を集団生活させてる以上、
お任せするのが筋だとほとんどの保護者は考えてます。
で。
その、少数派であり、
かつ、目立ちたがりで、自分がマイノリティである事を声高に言いたいタイプの人が、
運悪く本部に2名おりまして。。
(PTA本部って、やりたがりの人とやらされてる人で出来てるので、必然的に暇があって目立ちたがりの変わり者が一定数いると思ってます)
実はそのうちの1人は、
市議会議員もしてらっしゃいます。
会派は推して知るべし。偏見になるのでここでは触れませんけども、少数派の議員さんです。
その方々が、
「PTA本部の意見」として、
突然今日の学校全体の会議に、
学校側への不信感とか移動教室のダメ出しとかをぶっ込んできたんですよ。プリント一枚で。
根回しも何もない、
「本部」としての権威を振りかざす、
資料の出来も何も、意見を羅列しただけのプリント一枚。
もう、
その人のいわゆるテロ行為と、
そのフォローに回る会長や副校長先生のアレコレやら、
空気的にみんなの意見を出させられることになった経緯やら、
心の底から、
帰りたい。
って感じでした。
まぁ、
ほぼ全員そう思ってたと思いますけど…。
いつも決められたことしか言わない、
あってもなくても困らない役員会が、
今日ばかりは懐かしかったです…。。
でも、
そのテロリストご自身は、
少数派の意見を潰していいんですか!!
って食い下がるのよね。。
もうやだ、誰かこの勘違いオバさん連れて帰って…って感じでした。。
意見を主張するにはやり方と言うものがあると思うのですよ。
ほんとにもう、
長い時間だった…。
出る杭は打たれると言いますが、
出方の悪い杭は、
むしろ打たれてしかるべきだと思った今日の出来事でした。
JWだって、
多くの革新的な見解は、
突然某会長が言い出して誰も止められなかった事がいつの間にか「統治体の意見」なんてものになっちゃってるわけで。
そんな事知らない一般信者はずーっと振り回されて、信じて裏切られてしてるわけで。
言ったもん勝ちな訳ですよ。
それが通ってしまう組織なのが大問題なんですがね。
幸い、今回のテロおばちゃんは、
会長が必死に火消しに回ったおかげで、
本部は無関係ですよ!感をなんとか出せましたけども。
またこう言うタイプの人は、
反対されればされるほど燃えあがっちゃうのよね…。
反対される事こそが痛いところ突かれてる証拠だ!とかなんとかね。ほんと、JWとかぶるわ。特に一部の熱心さと人の話聞かない事を混同してるタイプね。
まじで、
異端意見は、
言うなら個人で言ってください、と、思いました。
少数の意見が尊重されない世の中は確かによろしくはありませんが、
移動教室に行きたくなけりゃ行かないと言う選択肢はあるわけです。
民主主義と言うものは、
多数の利益のために動くものだし、
自分の意見を通すなら、相手の心情にだって想いを馳せる必要もあるよなぁ、と、
公の場でどんどんヒートアップするテロおばちゃんを見ながら、イライライライラしていたのでした。
常日頃からおばちゃんの相手してる市議会の方々が可哀想になったわ…。
ちなみに、
私の友人も反ワクチン派だし、
宿泊体験学習も放射能が怖いからと行きませんでした。
それはその家庭の自由です。
別に、
よそのご家庭まで強要しなければ、
本人が心配して学校に問い合わせたりすることまでは自由だと思いますし、
なるほど、そう言う見方もあるんだな、と言う気づきにもなりますし、
不登校とかの事情で行けなかった子供の事を考えるいい機会にもなりました。
言い方、やり方の問題なのですよ…。
何を信じるかは自由で尊重されるべきです。
それを、
他人に不快な思いをさせてまで主張する事は、
批判されて然るべきだと思いました。
JWも、
そう言う方向に行って欲しいな、と思います。
せめて、
個別訪問はもうやめにしましょうよ…。
あとな、
PTAは、
ぼちぼち滅んだほうがいいと思う。。
どなたか、あってよかったPTAなエピソードあったら教えて欲しいくらいです。
ほんと、面倒見る先生も大変だろうし、
PTAなくても学校絶対回るやろうし、むしろ仕事増やしてるし、
暇なおばちゃんが存在意義を求めたくて集ってるようにしかわたしには思えん。。
ワードをPDF化する事すらできへんおばちゃんが大半占めてるんやで…。
あと、何気に不倫の温床やしな…。
それでもやって見んことには文句も言えへんなと思って何度かやってみたし、
今回は運悪くくじ運にも恵まれへんかったけど、
何回やっても、
滅べPTA!
としか思わへんかった。。
はぁー。ちかれました。