お仕事のお使いで地銀へ。
前に事務服で来た時は、
延々と何ももてなされず一日中待たされたのに、
今日直行だったので私服のスーツで行ったら、
お茶とお茶菓子出てきた。笑
見た目は大事ですね。
うちの会社、ベンチャーなのに今どき事務服とか導入してるねんけど、
事務服さぁ、
サイズギリやから中にヒートテックも着られへんし、
スカート短いしお洗濯不便やしお使い行ったら舐められるし、
もー、普通のオフィスカジュアルがいいです!!!
「事務服ってなんかいいじゃない…」
と言う、
社長のめんどくさいワガママで設定されてるねんけどさ。
おっさんのロマンを持ち込むな!!もー!
今日のお使い、
何着ていこうかなー、
ジャケット着てたら中は割と自由でいっかなー、
ワンピースとかでいいかなー、
って思って探したら、
昔はエホバルックのためにあれだけ持ってたよそゆきワンピ、
一枚もない。笑
(あ、こないだ最後の一枚がサイズ入らんくなって手放したな…)
無印のシャツワンピみたいなゆったりのカジュアルワンピしか持っとらん…。
しゃーないので、スーツでインナーだけちょっと動きやすいのにカジュアルダウンして行きました。
しかし、
お使いでエホバルックで行ったら、
どう言う対応されるんだろうか。
お茶、出てくるかな…笑笑
人は見た目で対応変わるねんなーと思った出来事でした。
ちなみに、送金で半日銀行におるけどまだ終わらん。
子供のお迎えが…
ってポロったら、
窓口のお姉さんが、
私もなんですけど、
この送金終わるまで帰れないんです…
ってなって、
なんか、ごめんなさい…
って2人でなりました。すん。