こないだ、
サマーランドがフリーパス大人1000円、
子供無料だったので、
子沢山の我が家のためにあるようなキャンペーンだと思い、機を逃さず行ってまいりました。
入場口はそこそこ密ではありましたけど、
中は夏場のサマーランドに比べたら全然マシでしたー!
乗り物乗り放題、超空いてた♪
他も子沢山ファミリーばっかで、カップルはやや場違い感があって可哀想でした笑笑
末っ子の初水着デビューに(かわいすぎるわ)
初観覧車に
スシローはいっぱい回ってるし(指写り込みすぎや)
次男は大はしゃぎで風邪ひきかけるし(後ろの太鼓腹の持ち主は旦那ではなくよそのおじさんです)
お昼は持ち込みOKだったので、
作っていったおにぎりとゆで卵でみんな大満足。
安上がりなレジャーでした。
駐車場代入れても4000円。
繁忙期に比べたら家族全員分で一万円は浮いたと思う!大家族万歳!
せやけど、
「東京」サマーランドってついてる割には、
東京の都心からやと2時間くらいかかるし、
正直千葉にある某東京のつく施設の方がよっぽど都心から近いと思います。
東京を名乗るだけあるわ。さすがやわ。
おかげでシティボーイな皆様はサマーランドの行き帰りだけで疲労困憊なんだとか。お疲れさま。
「東京」の懐の広さよ。
あ、我が家からは車で30分なんですけどね。あ、実は私も都民の端くれなのですよ。中野を超えて都心行ってくるときは「東京行ってくる」って言いますけどね。こんなんですけど移住したい町の人気ナンバー3に今年はランクイン致しました。映画館もイオンすらもないこの町のどこがいいんだろう…高尾山かな…
ちなみにさ、引っ越して来た時に、一応ここの区域の会衆に連絡が行ってたらしく(いらんけど)、
二回は訪問があってんけど、
それからあと全然来んな〜、忘れられたんかな〜、と思ってたら、
ここ区域広すぎて普通の家から家の訪問も3ヶ月に一回とからしい。
そりゃ、引っ越して来た背教者に構ってる暇なんかないわなー。
JWまで過疎ってるとか…
そこはいいところやな!笑