ぱっくんブログ -21ページ目

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

10月22日 福岡シティマラソン大会にエントリーしてしまった。。


申し込み締め切り、いつだったかな・・と思い見たのが13日。


締め切りは14日・・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!!


大会要項を見てじっくり考えようと思ってたのだけど・・


コースは5キロとハーフしかない。


今まで出たのは10キロのコースだけ。


ハーフはまだ未経験です。


おまけに2時間以内で走らなければならないあせる



5キロは何となく・・もの足りない気がして・・


でも10キロコースはないし・・・


締め切りまじかで。。思い切ってとりあえず、ハーフをエントリー


あと2ヶ月くらい・・で走り込みだ~


まぁ、無理だったら諦めよう・・・と密かに思ってるけど^_^;



とりあえず、がんばる!!これぞ・・・背水の陣!

昨日から主人の実家へ帰省。


ここは、福岡南部。まぁ、山に近いところ。


福岡より涼しいし、水は冷たいし、ご飯はおいしいヒマワリ

 

家の裏は田んぼで夜にはカエルカエルがゲコゲコないています汗  



実家に帰るまではいやだな~といつも気が重いんだけど、帰ってみると


いい環境だなーとしみじみ。。


私はどこに移動するにも、もっぱら自転車で行くのだが、

困ったことに・・・

今、自転車の鍵がない・・・あせる


なくすのは毎度のこと・・^_^;


毎回なくすけど、どうにか見つかるんだけど・・


今度ばかりは出てこない。


仕方なく仕事にはバスを使っている。


毎回乗るたびに時刻表をネットで調べて、印刷したりして持ち歩いていたけど


これも次に乗る時にはどっかいっちゃいます・・・


・・でバス停で待っていると、携帯アドレスがかいてあった。


そう言えばバスの中でもよく案内されている「にしてつナビ」



さっそく携帯でアクセス。


出発地と目的地を入力。


お気に入りに登録。


うんうん、これは便利キラキラ


今、何バス停前をいっているか、すでに経過してしまったのか・・


お気に入りに登録してるのですぐに調べられます。


バスだけでなく電車もあるし、ひそかにマイブーム(笑)



だけど・・・自転車の鍵を探さねば・・汗


【8月5日】 

走った距離 約12キロ   場所 自宅周辺

Time 1H12分


なんと・・・2ヶ月ほど走ってなかった・・飲み会もよくあったし・・

毎日が忙しくて・・・走る時間は探せばあるのだが・・

なんせ走ると疲れるからその後何もできなくなってしまうので走れなかった汗


23時頃出発。走り始めはそう暑くはなかったが、やはり汗の量はすごかった。

深めに帽子をかぶり、考え事をしながら黙々と走っていた・・


いきなり・・・・・・


ガシャーン! 爆弾 爆弾


よく前を見ていなかったので看板に激突してしまった・・・あせる


恥ずかしかったが・・誰も見ていなかった。。


後ろの方に一人いたが・・・^_^;


そのまま突破・・走る人


のせいか・・・・ゴキブリくんを2匹見た~ えっ


久しぶりに走ったので走った後は手足がジンジン・・・


明日も走れるかなぁ~


私の住んでいる校区で「こども110番の家」のステッカーがあるのだが(全国にあると思うけど)

長いことたっているので今回新キャラクター募集となった。


一つはすでにある案のキャラクターに名前をつける募集。


それと新キャラクターを描いてネーミングと共に募集。


後方に私と次男は応募した。



すでにある案は・・・うちのPTA会長の描いたものだったんだが・・・役員(PTA)の間では評判はよくなかった(笑)

その案が通らないように・・応募したんだが・・

負けてしまった・・汗


。。が  


特選には及びませんでしたが、入選 しました! チョキ





イラストだけで見れば、私の方がよかったんだけど

全体的評価(バックの文字など)から見るとPTA会長のものの方が僅差でよかったんだそう。。


頑張って描いたんだけどなぁ~

PTA会長も頑張ったのは認めるけど。。あのイラストが・・・と思うと口惜しいなぁ。。。(ごめんね、会長・・笑)


最後は時間がなかったからイラストにばっかり集中してしまったヾ(_ _。)ハンセイ…


ともあれ、5000円の図書券をゲットすることができましたラブラブ

表彰式は今月にあるサマーフェスタの時だからまだもらえるのは先だけど~



今日は9名。


いつもダブルスの試合をするのだが、今日はそのうちの1セット、接戦で20-18までデュースが続いた(笑)

今のルールは11点です。

10-10からデュースで1本ずつサービス交代。2点差にならないと終らない。


久しぶりの20。

昔は21点制だったんだけどなぁ~

すっかりルールが変わってしまったなぁ。


結果、最後は相手のサービスミスで勝ちましたニコニコ


今日もいい汗かいたー音譜

福岡市小学生親善卓球大会 に行ってきました。


子ども卓球の6人のうち5人が試合に参加です。(シングルスのみ)


今日が初試合。


12時に集合だったので朝9時から1時間半練習をし、早めのお昼を少し食べて


バスで出発。応援のお母さん達は車移動。


車運転できる人がいないんです。。^_^;


まぁ、今回は近いところだったからよかったんだけど。



会場に着くと高校生の試合があってました。その試合が終ってから小学生の部。


今日はリーグトーナメント。


まず、3名もしくは4名の中でリーグをしてその中の一位がトーナメントにあがれます。


まず、空き台ができ練習ができたんだけど・・


初の参加のうちのメンバーはそこに参加できず。。。


クロス打ちをしないといけないし、一杯になってしまってミス交代で別のチームの人と交代ということを


お願いしなければいけないし・・シャイなメンバーにはそれができず・・・汗


まぁ、朝練したかたいっか・・・ってことで練習なし。あせる



レベル的にはいろーんな子がいました。


卓球を始めて間もない子、大人顔負けの子、小さいけどメチャ強い子。


みんなそれぞれのリーグで


0勝2敗

1勝1敗

2勝2敗


・・・とそれぞれ。。(トーナメント上がりはなし)



でも頑張ったし、いい経験になりました。


私にとっては思ったより、いい出来!!



今日はコーチのようなもので試合についてまわったけど、疲れてしまった。


本当は明日の練習はお休みにするつもりだったんだが。。。


みんながやりたい!と言うのでいつもどおりに練習します。(夏休みは16時から)


もう少し練習を改善しなければ・・・と思うのだけど中々・・・汗



今日の仕事帰り、福岡の都心部、天神の交差点でタクシーとバイクの接触事故があった。


私はチャリで横断歩道で信号待ちをしていたところに事故が起こったので


目の前でその衝撃を見た。


バイクが倒れて流され、人がほおり出されうずくまる。


他の歩行者もその光景にびっくりしていた。


タクシーのおじさんはすぐに、電話をかけていた。


歩行者は驚きながらも・・・誰も駆け寄ろうとはしない。


私は自転車をとめ、すぐに倒れた人のところにかけよった。


私の後に男性がかけよってくれた。


ヘルメットをしているのでヘルメットをはずそうとしたが、


他にも駆け寄った人がはずさないほうがいいというのでそのままにした。


暑い日差しの下だったから自分の帽子をとって日よけにしてあげた。


彼は意識があるものの喋れない。


大丈夫ですか?と聞いたが返事ができない。



そうこうしているうちに、救急車到着。


その後は私は立ち去ったが・・・どうなったかなぁ・・・


これくらいの事故ならニュースにもならないとは思うが。。



それよりもあれだけの歩行者がいて、誰もすぐに駆けつけようとしなかったことが


悲しいというか、腹立たしい。


友人がパソコンを使っていて、システムエラーのメッセージが出て


そのエラー回復するためには4500円かかる!・・と電話がきた。


最初は無視しとくように言ったがまた出るらしい。


パソコン見に行くと、ウィルスソフトのメッセージ。


それも入れてもないソフト。。。。怪しい。


Error safe と言うソフトだった。


検索してみると、スパイウェア でした。


突然Error Safe のサイトがでてきて、エラーを回復しないとファイルが破損する恐れがあります


と、メッセージを出します。回復させるためには4500円でソフトを購入しなさいと警告。


クリックすればネット上でダウンロード。



とりあえず、コントロールパネルから削除をし、今は出てないけど、レジストリに残っていれば


削除してもまた出てくるらしい。。


今のとこ復活してないからそこまで悪質ではなかったのかな。


スパイウェア にはご用心!!オバケ


今日は久しぶりの金卓に行きました。


最近、飲み会やら夏祭りやらで中々いけませんでした。


少し前まではお昼のサークルと卓球教室にも入っていたけど


PTA役員になって忙しくていけないのでやめてしまった。


だから唯一、決まった時間に練習できるのは金卓だけ。


いい汗かきました~星


金卓後のビールも美味しいんだけど・・・最近は行ってないなぁ~ しょぼん