こども110番 | ぱっくんブログ

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。


私の住んでいる校区で「こども110番の家」のステッカーがあるのだが(全国にあると思うけど)

長いことたっているので今回新キャラクター募集となった。


一つはすでにある案のキャラクターに名前をつける募集。


それと新キャラクターを描いてネーミングと共に募集。


後方に私と次男は応募した。



すでにある案は・・・うちのPTA会長の描いたものだったんだが・・・役員(PTA)の間では評判はよくなかった(笑)

その案が通らないように・・応募したんだが・・

負けてしまった・・汗


。。が  


特選には及びませんでしたが、入選 しました! チョキ





イラストだけで見れば、私の方がよかったんだけど

全体的評価(バックの文字など)から見るとPTA会長のものの方が僅差でよかったんだそう。。


頑張って描いたんだけどなぁ~

PTA会長も頑張ったのは認めるけど。。あのイラストが・・・と思うと口惜しいなぁ。。。(ごめんね、会長・・笑)


最後は時間がなかったからイラストにばっかり集中してしまったヾ(_ _。)ハンセイ…


ともあれ、5000円の図書券をゲットすることができましたラブラブ

表彰式は今月にあるサマーフェスタの時だからまだもらえるのは先だけど~