「夫婦関係について何でもアリの質問会」開催します。 | 悩みの根源を成仏させる地に足着いた心理学。

悩みの根源を成仏させる地に足着いた心理学。

夫婦、親子、恋愛、お金、仕事。
起きている現実は100%自分の潜在意識を映す鏡です。
心理学・森羅万象を創る正負の法則・量子力学をもとに、起きている現実から認知の歪みを紐解き、新時代を思い通りに生きる地に足着いた方法を提案します。

こんにちは。高橋ゆりこです。

 

 

かねてより、沢山の方からオファーを頂いていた、

 

「夫婦関係の何でもアリの質問会」

 

 

10/22(土)天赦日+大安 に、ZOOM開催致しまーす!



今回も、

 

リアルタイム参加と、音声ダウンロードと、ご用意しますよ(^^)


10/5(水)より募集開始いたします!

事前質問も受付けますので、ご検討くださいねー。

 

 

参考までに、

 

昨年2021年1月に作成し、

 

200名以上もの方がダウンロードして下さった、

 

「夫婦関係改善のステップ-質疑応答編-」

 

 

こちらの音声では、

 

12名の方からお寄せ頂いたご質問にお答えしました。

 

 

頂いたご質問から原因を紐解いて、

 

実践的で具体的な改善方法をお答えしています。

 

 

こちらの音声でお答えしたご質問内容は以下の通りです。

 

新婚時からセックスレス です。

キスやハグなどのスキンシップを増やしたいといってもムリと言われています…

夫から誘ってくることはほぼ無いです。

(子どもは1人目は不妊治療で、2人目は私が本能に動かされ、自然妊娠で出来ました)

 

自分から誘うのも後から虚しい気持ちになります。

女性として肉体も満たされたいです。

どうすれば私の望む状況に変わるでしょうか?

 

 

私は、ゆりこさんや他の人の『夫婦でラブラブ』というのを目にするたび、抵抗があるのと羨ましいのとで複雑な思いにかられます。

ラブラブなんてーそんなキャラじゃないしーとかではなく。

 

私は再婚で今の夫との間に二人の子を授かり今の生活があります。

一度目の時の人には不倫、しかも付き合ってるときから女性関係があり、2年足らずで別れました。

別れるまで結婚してから色々あり地獄絵図のような修羅場もありました。

顔もイケメンの類で、タイプでしたが、今の夫はお世辞にも見かけがいいとは言えません。

今の夫は優しい人で、物事を俯瞰で見れる、心の広い人です。

私は、今度は結婚生活を楽しく、穏やかに過ごしたい、友達のように仲良くいきたいなと今の夫を選びました。

 

ただ、外見がタイプではないというひっかかり、やだなという思いは、どうすればいいのでしょうか。

 

(最近子どもらにはポロッと言ってしまいます。)

 

 

こんにちは。いつも楽しくブログやメルマガを読ませていただいています。

ゆりこさんご夫婦のようなラブラブな夫婦が私の目標です。
 

私は家族としては愛されてはいますが、夫からのスキンシップが皆無で、女性として愛されていないようでちょっぴり悲しいです。
私から触れることはあっても(でもこれはこれで幸せです。前は触れたいと思ってもできなかったので)、夫からは全くないです。
昔は酔ったときだけは甘えてきたりしてきたのですが、それもないので寂しいです。


UMIのセッションも受けていて(妊活で)だいぶブロックも外れてきていて、夫の関係を今よくしようと思わなくても良いよ、とも言われていますが(確かに夫は変わりました。まだ変化の途中なんだと思います)、欲張りな私は良くしたいと思ってしまいます。

女性として愛されていないように感じるに通じる部分ではありますが、夫を心から尊敬するのがイマイチわかりません。
感謝の気持ちは日々あります。

夫を心から尊敬できるようになるためにはどうしたら良いですか?

自分を大切にする以外に私にできることはありますか?

 

 

旦那さんの不倫疑惑→わたしには気持ちがなくなった→これまで私のやってきたことをずっと我慢してきた→夫婦としてやっていけない→現在は不倫中かどうかわかりません→関係がはっきりと悪くなってから5年→私とあまり話さなくなってから8〜9年→家庭内別居が3年くらい続き、今はだんなさんは単身赴任2年目で実質的な別居→私からのラインはほとんど既読にならない→子供達のことは大切にしてくれる→私とは話をほとんどしない→子供達のためなら帰ってきてくれてる→結婚23年目→私への気持ちが全くない→離婚してくれと3年前くらいから言われてて私が応じてない状態→こんな状態から、夫婦仲良くなれるために、あれこれ読んだり試したりしてきましたが全くよくならずです。

相手から気持ちが本当に冷められたら、夫婦といえども、気持ちがなくなったら別れなければいけないのでしょうか。
私は夫婦は気持ちが冷めても、結婚とはそう簡単に解約解除するわけにはいかないと思ってて。子供達にも気持ちがなくなったら離婚していいと教えたくないです。努力して夫婦修復する姿を見てほしいと思います。私自身も修復の努力はし続けたいと思っています。
ただ、そんな自分って痛いなと思ったりも。
この先だんなさんの気持ちが戻る見込みがないと思ったら離婚したほうがいいのでしょうか。
その前に自分の足でしっかり立てるようにしないと。でも、立てるようになれたとしても離婚はしたくないんです。
これも依存してるんですかね。

 

 

ゆりこさんが高校生のときに覚醒し自分を大切にする考えになってから、好きな人からも大切に扱われるようになったということでしたが、そのあと、浮気発覚という流れになってしまったのはどうしてなのでしょうか?
(浮気は、大切に扱われていない…?)

その辺の経緯や仕組みを教えてほしいです。

 

 

鬱気味の旦那も、私自身のマイナスエネルギーから来るのでしょうか?
又、宇宙の法則からみて、どんな法則があるのでしょうか。
改善できますか?

 

 

近々、夫と離婚前提の別居を予定しています。
(娘がおりますが、娘の受験が終わり、進路が決まってから伝えたい、という夫の希望があるため)
それまで約3ヶ月ほどあるのですが、お金に厳しく、生活費を全て握られ食費すら出してくれません。
私の収入は全額出せ!と言われ全て出しています。
お財布にひと月分の食費9,000円しかありません。
いろんなことが不安で、何が不安なのかもわからなくなっています。
お金をもっと渡してほしい、というと、「あなたの能力がないから稼げないからだ」「家事も育児も仕事もろくに出来ない。なんのために生きてるの?」など、わたしの人間性を否定するような言葉を浴びせられます。
死んでしまおうか、思うこともしばしばです。
こんな時、自分の気持ちをどう保っていけばよいでしょうか。
教えて頂きたいと思います。

 

 

夫婦で意見が合わないこともあると思うんですけど、そのときはどうされていますか?

リハビリ期で意識してやっていたことはありますか?

夫に大切にされるための秘訣は何ですか?

 

 

4歳年上の主人と結婚して、来年で10年になります。
7才の娘と3月で2才になる息子に恵まれてとても幸せです。
主人は掃除や家事もできるし、お料理も上手なひとでいっけん幸せなんですが、主人といると綺麗好きすぎたり、拘りが強すぎたり、完璧主義がゆえにかダメだしや文句、愚痴が多くてとても疲れるんです。。

外面とうち面も大分違うひとで、私はそこが一番がっかりで悲しいです。
暴力や浮気、虐待などはないし真面目に働いて、ちょっと文句や愚痴は多いけど家のこともしてくれて、、だけど、いつも何か居心地が悪い、疲れる、主人が長期休みだと自分のペースが崩されてしんどくへとへとで、主人にたいする嫌いという気持ちがつのっていきます。

自分の親とも父はすでに癌で亡くなり実母は健在ですが、戦後生まれで私の気持ちに共感するのが下手なので、私の求めてる愛情表現と違い淋しさをかかえてきました。(母なりには愛してくれてるし、気持ちは分るけどいつも自分の欲しい愛の形ではなくさみしい)

主人と、結婚してあったかい家庭をと思ってきましたが、うまくいってません。
一緒にいるとストレスです。
家族とうまくいかない、わかりあえないというのが強く私のなかにあるのがわかります。
私の何かが主人を外面のいいひとにさせてるということなんだろうけど、よくわかりません。

 

 

夫から否定ばかりされ怒鳴られてばかり普通の会話ができるようになりたいです。
言葉の暴力を止めて欲しいです。

威圧して思い通りにならないと直ぐに機嫌が悪くなり私に当たり散らします。
全てを支配されて、自由が無くやりたい事ができません。
夫が何故、いつも話の揚げ足を取り嫌味や皮肉、意地悪をするのか?
何十年と一緒に居ても理解ができずにいます。

気分が朝夕違うので言う事もコロコロ変わり、どれが本当に言いたいのか望むことなのか?と分からないです。
何かあっても頼りにならないので二人で暮らしていても孤独感でいっぱいになります。

何年も前に夫が浮気をしてから夫に対して信頼を持てません。
夫とわかり合える事ができるには尊重し合えるには、一体どうすれば良いのでしょうか?
御互いが生きやすく心地よく暮らして生きたいです。
いつも夫の顔色や声色や態度にビクビクしながら暮らすのに心身共に疲れ穏やかに暮らして生きたいです。

 

 

ブロックが解消、もしくは緩んだら、夫婦関係が改善することが多いですが、

逆にブロックが解消されたことで?!

離婚するケースもあると思うのです。

 

それはおそらく?前向きな離婚だと思うのですが、どんなしくみ?で起こるのでしょうか?

 

 

妻と夫の意識は影響しあっていると思うのですが、

妻がいい状態でいると、夫もいい変化、いい状態になると感じていますが、そうでない場合も時にありますか。

そしてその場合の意識のやりとりは、どうなっているのでしょうか?

 

最近、あれ?っと思うことがありました。

夫は仕事も順調で元気なんですが、

私の意識は不調というか、下がっていると感じます。

 

でも、夫は調子がよくて。

今までだと、私の調子がわるい、イライラしてると、
夫も元気がない、という感じでした。

 

今は私の意識に夫は影響されにくくなった?

ということなのか、よくわかりません。

 

 

以上のご質問にお答えしました(^^)

 

 

今回も、夫婦関係を改善したい方が対象です。

 

 

音声を聞いた後、すぐに行動できる、

 

実践的な内容がメインになります。
 

 

「夫婦関係の何でもアリの質問会」

 

10/22(土)天赦日+大安 に、ZOOMで開催致します。

 

 

今回も、

 

リアルタイム参加と、音声ダウンロードと、ご用意します。

 


10/5(水)より募集開始!

事前質問も受付けますので、ご検討くださいねー。

 

 

 

 

チューリップオススメUMIカウンセラー

 

 

 

 

 

クローバー高橋ゆりこの情報はメルマガを中心に発信しています。

 

メルマガは多くの方に読んで頂いております。

 

「長いのに面白い!」

「小説のようで読んでて楽しいです」

「メルマガが届いてたらルン♪ってなってます」

 

と大変ご好評頂いております。

 

 

ほぼ毎日、正午に配信中。

 


個人コンサルや講座、オンラインサロンやイベントの募集は、メルマガのみでご案内することがほとんどです。


ぜひメルマガ登録しておいてください(*^^*)

 

もちろん無料で、要らなくなったら即解除できます。

 

 

「高橋ゆりこ公式メルマガはこちらから」↓

 

 

 

携帯3社(au・docomo・softbank)の


**********@docomo.ne.jp
**********@ezweb.ne.jp
**********@softbank.ne.jp

icloud・ hotmail は、届きにくい報告が多数届いています。 

yahooやgmailのアドレスには届きやすいようです。
変更してみてくださいね。

メルマガが届かない場合は、こちらをお読みください。

 

 

 

 

シェア・リプログ大歓迎ですキラキラ

お知らせ頂かずとも、ご自由にどうぞ。

 

 

 

 

 

UMIマスターコース16期の詳細はこちら
 募集終了。
 全過程がオンライン。
 世界中、日本中、のどこからでも受講できます。

 

ユリコばなし(ユリコバ)オンラインコミュニティ
テーマは「高橋ゆりこの人生から学ぶ」

私の実体験をひたすらシェアしまくる場です。

 

個人コンサル継続・単発コース(ZOOM)
 満席です。
 次回募集は未定です。