2024/8 石垣島③〜川平湾・フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ〜 | *!!なんでもない日ばんざい!!*

*!!なんでもない日ばんざい!!*

“今日はわたしの誕生日じゃない日!”

テーマ:

クラブメッドを出発して、川平湾へ。

グラスボートに乗る時間的余裕がなくて、公園にちょっとだけの寄りました。

ガサガサって上から音がして3秒後くらいに大きい木の枝が目の前に落ちてきて驚きました。当たらなくて本当に良かった…

次はカヌーとかグラスボードに乗れると良いな。

目の前の駐車場は現金不可の清算なので注意。

(前来た時は無料だった所が有料になってた)



本日から2泊、フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズに泊まります。

川平湾から30分くらいで着きました!

はーちゃん到着10分前に「ちょっと寝る」と寝てしまった…。

ロビー前で下ろしてもらって抱っこしてホテルへ。


パパはホテルの方の指示でP1へ駐車→送迎車でロビーへ。

駐車場まで歩けなくは無いけど、微妙にめんどい距離。

ホテルの人に頼めばすぐ駐車場・ホテル間は送迎してくれるそうです。


全体的にキレイめなリゾートって感じでした。



とにかく広くて大変。

歩けなくも無いけど、移動にはバギーが楽そう。

ホテルの方が運転してくれます。



チェックインしてお部屋へ。

ノースウイングのスーペリアツイン(のはずだけど3ベッドありました)。

一応ちょっとオーシャンビュー。

洗濯物を干すためのハンガー等置いてあって助かりました。



ノースは数年前にできたらしく綺麗でした。

事前にこどものアレルギーの件をメールしておいたのですが、重点清掃?をしてくれるとのことで、換気口とかエアコンの吹き出し口とか埃がなく綺麗でした。(標準の清掃の可能性もありますが。)

お風呂場は下の方が汚れていましたが、許容範囲内です。ほんと、気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございました!!!



ここで明日の予定を決めます。

西表島→由布島に行くか、竹富島に行くか。

西表島のオリックスレンタカーに電話したら空きなしとのこと。

昨日の夜は空きありだったのだが…のんびりしすぎた笑。

何社か電話して、なんとか借りられる所があってセーフ。

明日は西表島に決めた!





プールへ!

とりあえず今日はビーチサイドプールとスプラッシュパークで遊びます。

アームリングは無料で、勝手に持っていってねスタイル。

有料カバナと無料ビーチチェアがありました。

スプラッシュパークは子供達大興奮だね!!(コレがあるからフサキに決めた)

ザバー!上からかかるのが怖くて恐る恐る遊んでました笑。



19:30 夕食(琉球新天地)

念のため予約して行きました。

割と空いてたので予約しなくても良かったかも。

冷房がちょっと寒い…


琉球お造り盛り合わせ、琉球五目炒飯、石垣牛のタタキ、グルクンの唐揚げ、石垣黒ビール。

イカがむっちりねっちりで甘くて美味しかった!

グルクンは肉厚だし、炒飯の具も大きいし、料理一つ一つが満足度高かったです。


アレルギーの話は共有されていて、温めも快くしていただきありがたかったです。



20:30 ジェルキャンドル作り(1個2500円)

ウェルネスセンターで行います。

空きがあればできるとの事。

左がママ、右がはーちゃん。

好きな色の砂を入れて、大きいパーツ1つ(2つめからは1つ200円追加)、小さい貝などは制限なし。簡単です。並べたらスタッフの人に言うとジェル入れてくれます。固まるまで時間かかるとのことで、1時間後に取りに行きました。



他にもフサキ内にはレジンを使った工作?や託児施設で行うシーサー作りなどのアクティビティがありました。(託児施設のアクティビティは開催したりしなかったり不定期らしい。その時の託児の人数など状況によるそうです)




ビーチサイドグリル夏至南風でライブ鑑賞

涙そうそうとか。


21:10頃から海辺で花火。

売店で買いました。800〜900円くらい。

フロントで砂の入ったバケツとチャッカマン借りられます。

エンジェルピア横の決まった場所で、22時までとのことです。

(他には誰も花火してませんでした)



エンジェルピアの先まで行って、鐘を鳴らしました。

ホテルから少し離れるので、灯りも少なく暗いので星がよく見えます。

足元暗くて怖いし、海に落ちたら終わる…!と思ってはーちゃんの手をずっと握ってました。



部屋戻ってシャワーして寝る!




私は寝る前に洗濯。毎晩洗濯している。

ノースにある洗濯機は自動洗剤投入式でした。

(他のランドリーは洗剤必要との事で売店で販売してるそうです)


自販機に普通のお茶があんまり無いのが困りました〜。

水はサーバーから汲み放題ですが…。

なんで甘くない系てかお茶が無いの泣。

寝る前にコーヒー飲みたくない〜。

他の所の自販機は、水やさんぴん茶や十六茶がありましたがさんぴん茶は缶だし、お茶は売り切れ!!

売店が空いてる時間にチェックしておけば良かった〜…