2022年11月29日 ニコ生 合成音声関連情報 | ごぼうPのブログ

ごぼうPのブログ

ごぼうPと名付けられたボカロPのブログです。ボーカロイドや気になる音声合成ソフトに関する新情報や、ごぼうPの新作動画・裏話などを掲載していきます。

2022年11月29日の20時30分より ニコニコ生放送で音声合成界隈の話をしました。
その放送で取り上げた話題をご紹介!

●VOICEVOXで第6期生が新たに登場

 

無料ソフトのVOICEVOXでは新たに、「櫻歌ミコ」や「ちび式じい」「小夜/SAYO」などが加わることが決定しています。中でも櫻歌ミコは新しく立ち絵やロゴが公開されており、動画制作などの非商用利用で使うことが出来ます。各キャラクターにおいて使用条件は大きく異なることもあるので利用規約はきちんと読みましょう。




●A.I.VOICE 咲ちゃん・青山龍星 の発売開始

 

A.I.VOICEより咲ちゃんと青山龍星が発売されました。ごぼうPは咲ちゃんを導入しました。いつものようにインタビュー動画を作成しており、公式で公開されている、咲ちゃんの特殊能力「狐の窓(相手の正体を見破る特殊能力のポーズ)」という公式画像を意識していつもと雰囲気が違うインタビュー動画となっています。

 

 

 

●紲星あかりの5歳ボイス(萌)が新発売

 

A.I.VOICEの紲星あかりの5歳バージョンが予約受付中です。

5歳というキャラクター設定の公式トークソフトとしては初代VOICEROIDの月読アイちゃん以来でしょうか。このソフトはA.I.VOICEの紲星あかりを持っていないと使えないので購入予定のある方は注意。

 

 

 

●A.I.VOICE Bizに結月ゆかりと紲星あかり加入

 

以前から発表されていた法人向けのライセンスサービス。A.I.VOICE Biz。初期は琴葉茜・葵、伊織弓鶴の(株)エーアイの独自キャラクターのみでしたが、ボカロマケッツ出身の「結月ゆかり」「紲星あかり」が加えられました。もしかしたら、どこかのCM放送や企業映像で彼女達の声が聞こえてくるかもしれません。

 

 

 

●SeirenVoice ずんだもん・東北イタコ登場

 

自分の声や、WAVファイルの声をキャラクターに非リアルタイムで変換してくれるソフトSeirenVoice。そのソフトに2022年11月29日から「ずんだもん」「東北イタコ」が販売されました。また、(株)ドワンゴ主催で先行配布キャンペーンが水面下で行われており、発売日1週間前よりニコニコにおいての動画投稿等で活躍している方10名前後に製品版の「ずんだもん」「東北イタコ」が無償配布されました。そんな、ごぼうPも無償配布で頂いたので発売日前に投稿しています。どのような活躍の形が先行配布に当たるのかは不明。

 

 

●CeVIO AI 音楽的同位体の4コマ漫画

 

CeVIO AIで順次販売されていく音楽的同位体のメンバーたち。そんな公式から不定期でメンバーを題材にした公式4コマ漫画がツイッターや公式サイトで公開されています。以前わたしの生放送においてコメントで「声をつけてみてはどうか?」という意見を頂いたので、いくつかの4コマ漫画に声をつけたものを公式が公開しているツイートに引用リツイートとして公開しています。ニコ動にそのまま投稿するのはNGのような気がするので引用リツイート限定です。怒られたら消えるので今のうちにご覧ください。

 

 

●双葉湊音 ボイスマテリアルサンプル公開中

 

CeVIO AIで発売予定の双葉湊音のボイスマテリアルのサンプル動画がツイッターで公開中です。様々なセリフ、呼びかけ、曲中の合いの手、コーラスなどが含まれています。歌声とはまた違ったイメージにもなりそうな感じ。同じくツイッターでどんな素材が含まれているかPDFも公開されているので是非見てみて下さい。

 

 

●VOICEPEAKで4キャラクター登場

 

(株)AHSから出ているキャラクターなしの商用利用のVOICEPEAK6ナレーターセット。あのソフトに新しく「東北ずん子」とAHSから出ているキャラクター「彩澄しゅお(アスミシュオ)」「彩澄りりせ(アスミリリセ)」「フリモメン」が登場し現在予約受付中。

 

ただ、「フリモメン」においては「東北ずん子、彩澄しゅお、彩澄りりせ」のいずれかを買うと、おまけとして付いてくるそうです。さらに、「東北ずん子」においては「ずんだもん(単体販売はなし)」も付いてくるそうです。なんという太っ腹。ただ、東北ずん子は商用利用は出来ません。法人の方々はライセンスに注意。

 

また、現在クラウドファンディング中の「京町セイカ」では目標額に達しており、今後のVOICEPEAKソフト化が決定しています。東北ずん子プロジェクト担当は「東北きりたん」に関してのVOICEPEAK化を目指して、新しくクラウドファンディングを行う予定をしているそうです。

 

 

●ずんだホライズンが地上波放送

 

TOKYO MXで2022年12月30日深夜にアニメ「ずんだホライズン」が地上波放送だそうです。アニメ「ずんだホライズン」は地方放送であったり、BS放送であったり、地域上映会、ニコニコ有料配信動画などで放送公開はされていましたが、関東地方の地上波放送では初めてだそうです。仕事の関係上関東住まいの方は多いかと思いますので、関東民の方で未試聴のかたは是非見てみましょう。


 

 

●栗田まろんの受賞先品が発表

 

VOICEVOXとA.I.VOICEで無料配布予定のニコニコ代表の栗田穣崇が合成音声ソフト化するにあたって、そのキャラクター「栗田まろん」のキャラクターデザインを公募され、各賞と最優秀賞が発表されました。

 

 

2022年も残すところあと1か月。段々と寒くなって参りました。

次回の生放送は12月のラスト1週間の間を予定しております。何かしらの発表があるかもしれませんが、それは次回のお楽しみ。

 

カタカタ(┓´ー`)┓[PC]