二度とない瞬間を捉えて綴る! くりすペーパーBlog。 -6ページ目

5月22日に投稿したなう



お仕事がお仕事ですから、もちろん今朝は撮影しましたよね?とお客様。皆が口を揃えるほどの一大イベントでしたね。
5/22 1:10

(個人的には、どれもかけがえないものです。)
5/22 1:10

アンプラグドよりエレクトリックが美しいとは思わないな。
5/22 11:13

(風が湿ってきた。一昨日の鈴鹿もこんな感じだったなぁ。)
5/22 14:31

美濃か小原でもいって和紙の一筆箋買いたいな。
5/22 15:35

(お礼の一言を添えるには、和紙がいいんです。)
5/22 15:55

最近はニュートラルな描写が流行りですね。皆さん打合せでもしているのかしら。
5/22 17:49

(窓をあけると美しいフィドルの音色なら、大歓迎です。)
5/22 22:30

5月20日に投稿したなう



人生は短いもの。いつが終わりか分からない。
5/20 1:01

たるんでるわ、鍛え直さないと…。 http://t.co/iHYOe5tH
5/20 13:18

5月19日に投稿したなう



張るというより、緩める。
5/19 1:14

もし世界を旅するなら、その関心の殆どは音楽。
5/19 1:35

応援って直接できなきゃ、非力だな。
5/19 19:32

確かに、意識してみると美しいなぁ。自然というか滑らか。
5/19 19:53

5月18日に投稿したなう



ヴァイオリンの出番ってクラシックだけじゃないですよ。
5/18 21:07

5月17日に投稿したなう



綺麗な日本語が溢れていて素敵ですね…と女将さん。京の町。町に似合う人になりたい。
5/17 10:46

困ったら専門家。週末にトラブルと命に関わるしね。 http://t.co/HH8ZN7Mt
5/17 14:24

5月16日に投稿したなう

5月13日に投稿したなう



立ち位置を変えると、見えないところが見えてきますよね。
5/13 10:09

若気の至りとでもいうのかな、少し前まで尖ってたなぁ。
5/13 11:10

名古屋弁でいうなら、「トキントキン」だがね。
5/13 11:10

5月11日に投稿したなう



民族があれば音楽あり。音楽は文化。
5/11 9:45

音楽とは、リズム、メロディ、ハーモニー。僕は、どれも欠けてはいけないと考えている。
5/11 9:45

5月10日に投稿したなう



久々に雨に打たれた。雨粒はこちらの状況によっては針のように痛いもの。
5/10 3:21

5月9日に投稿したなう