シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

1週間9,000円の袋分け管理
-夫婦ふたり暮らし-
こんな感じで管理しています☟
ロピア購入品
11,884円

しっかり(解凍)という文字有り!
解凍品でないなら、
冷凍できる!
というわけで今回は3日連続で
サムギョプサルを食べなくて済みました。
それにしても、
この日たまたまだったのかな?
お肉以外の買い物はこちらでした☟
少なくてもアレですが、
多すぎてもふたり暮らしには微妙で…
この位が丁度良いです。
ところで皆さんは、
パック品を買って来たらどうやって
開けますか?
不器用なせいか…
オモテからプスっとして
ロクなことが無かったので、
私は下から外す派です(^_^;)
ドンキ購入品
1,440円





以上、
1週間のお買い物記録でした!
お付き合い頂き
ありがとうございます
・
・
ロピア&ドンキに行った日は、
同時に推し活もしてました。
ローソン3店舗巡って撃沈
さらにドジャースで推しが始球式を
勤める勇姿を見なきゃで、
やむを得ず帰宅。
その後にまたローソン巡る気力なくて、
ついに夫にヘルプ出しました。
\よろしくお願いします/
お気に入りアイテムと
良かったお試しセット
\気軽に美味しく食物繊維/
一度試したら手軽に美味しく食物繊維を摂れて
良かったミツカンの新ブランドFibee。
お得なスターターセットを知り、
しばらく続けることにしました!
\私のお守りスクワラン/
20代後半から欠かすことなく常備しているのが、
HABAのスクワランオイル。
純度が高く酸化しにくいので他のスクワランと別物!
私はオールインワンジェルに1滴加えて
使うことが多いです。
ボディ・髪にも使える優れもの♥
\大人世代も大満足なお試しセット/
アテニアの名作クレンジングオイルと、
基礎ケアが2週間たっぷり試せる大満足セット♥