シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
真夏のディズニーは、
さすがに初めてだったかも。
39℃とかになったらどうしよう…
なんて心配していましたが、
32℃程度で良かったです。
すみません、
名古屋在住なもので…
30とか32度なんて優しいと
思ってるタチです。
そんな真夏のディズニー。
今回迷わず課金して良かった2つを
記録に残しておこうと思います![]()
①何と言ってもプレミアアクセス!
課金と言えばコレ!
というほど最近の定番ですね。
要はお金を時間で買うパス。
ディズニーランドの
プレミアアクセスは3つで、
そのうち2つを購入しました。
ディズニーランドプレミアアクセス対象アトラクション
・スプラッシュマウンテン
・ベイマックス
・美女と野獣
ベイマックスは、
時間の都合が付かず断念しました。
だってお昼食べたすぐあとの時間で、
それでベイマックス乗ったら無理と
思いまして…( ;∀;)
昨年シーに行った時は、
利用する前に全て売り切れで
今回初めてプレミアアクセスを
利用してみました。
果たして課金するだけの価値は
あったのか?
実際に検証してみました~![]()
17:00
17時からのプレミアアクセスで、
オンタイムで挑みます~
ちなみにこの時の美女と野獣の
スタンバイ時間は60分。
パス購入時は80分だったので、
短縮されていて少しだけ悔しい
気持ちにはなりました。
セコくてごめん…(´-ω-`)
撮影する余裕なんてないくらい、
どんどんすんなり進んで…
あっという間にお城のホールへ。
17:07
冒頭のお話が終わったのが17:07。
お話が終わったらティーカップ
乗り場へ移動しますが、
私はこちらを撮影したくて
あえて最後に出ました。
17:16
少し待ち時間はあったものの、
17:16には順番が来ました。
早い…
早すぎるっ![]()
17時とはいえ、
まだまだ暑くて外での列も
決して短くなかったので…
1人2,000円出して16分で
アトラクションを楽しめたのは
本当に良かったです。
お次はスプラッシュマウンテン。
撮影は18:13分ですが、
実際は14分に入りました。
並んで乗り終わって約15分。
こちらは1人1,500円でした。
安いと思ってしまった自分が
恐いですが…
お金払って良かったと思いました![]()
我々40代夫婦が暑さの中で
1日パークを遊びつくすには、
プレミアアクセスへの課金は
大大大正解でした!
②ディズニー宅配サービス
以前から存在は知っていたけど
今回初めて利用したのが、
ディズニーランド内の宅配サービス。
姪っ子達にディズニーに行くと
言ってしまったので、
お土産を買いましたが…
名古屋に持ち帰って送るなら、
ここで送ってしまおう!
と、軽い気持ちで宅配センターへ。
送り状を書いてレジへ行って、
料金に一瞬震えましたよ![]()
だって、
千葉から福島まで1,570円。
高いよ!クール便じゃないのに!
ところがですね、
これ箱代&梱包手数料が
含まれているんですよ![]()
そうなんですよ。
自分で梱包しなくて良くて、
買った物をそのまま託すだけ!
ゆうパックでの配送だったので、
配送先の福島までは60サイズで
880円でした。
レシートの合計金額1,570円から
送料880円を差し引くと…
つまり箱代&梱包手数料が690円。
これを妥当と思うか、
高い・安いと思うかは本当に
個人差がありますが…
私は、
はっきり言って安いと思いました。
最初は震えたのにね…
実際にこの日は、
空き時間にお土産を買って配送。
暑い中持ち歩く必要もないし、
ロッカーに預けて忘れないように
気にする必要もなくて良かったです。
疲れて帰って名古屋で梱包して
送ることを考えると、
手数料払って荷物少なめでパークで
過ごせて本当に大満足![]()
またクール便もあるので
夏の時期は諦めていたチョコや、
新幹線移動の時には諦めていた
嵩張るお土産もこのサービスを
利用すれば気にせず選べます。
今回は車でしたが、
友達と行く時は新幹線なので…
遊んで疲れているなか、
舞浜駅から東京駅新幹線乗り場まで
すんごい長い道を歩きます。
しかも新幹線下りたら
目の前が家ではありませんからね。
駅に迎えに来てもらえるにしても、
改札を出るまでは歩きます。
というわけで、
家まで持ち帰ることを考えると…
伝票書いて買った物を渡すだけの
ディズニー宅配サービスは、
梱包手数料を払うだけの価値が
大いに有りと感じました![]()
・
・
以上の2つが今回ディズニーで
課金して良かったものでした。
今回のディズニー計画は、
シェリーメイにハマる前に
予約していたことだったので…
次はディズニーシーに行きたいですっ![]()
なるはやで。
まだソファにいますよ
\よろしくお願いします/
最近気になっているもの☆彡
実家でこんな感じの浅型鍋を使っていて、
お雑炊作る時に便利だったので
欲しくなってきました。
※腸閉塞再発予防のためお粥・お雑炊率が増えました![]()
エッグパンを愛用している
ビタクラフトで揃えるのも有りかも。
16cmでも十分かも…。
お気に入りアイテムと
良かったお試しセット![]()
\大人世代に良いと思ったお試しセット/



















