シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
実は思うところがあり、
2枚目の楽天カードを作りました
楽天カードを所有しているので、
選択肢としては以下の通りです。
①カードの切り替え
②カードの追加
詳しくはこちらで☟
今回は「カードの追加」を
することにしました。
カードは2枚になりますが、
ポイントは1つのポイント口座に
貯められるみたいです。
ずーっと切り替えか追加か…
どちらにするか迷っていましたが、
たまたま2枚目追加キャンペーンを
目にしたのが決め手でした
切り替えた後にやっぱり…
なんてことは面倒なので、
追加にしておけば不要な時は
解約すればいいし!ってことで
キャンペーンは5/7までみたいです☟
手続きは楽天カードアプリから、
行いました。
カードの追加をタップしたら、
ブランドを選びます。
引き落とし口座が1枚目と同じなら、
手続きはこれで終わり!
個人情報の入力もなし!
ちなみに申し込みをしたのは、
4/20(日)22:15でした。
はい、そして翌朝の8:14に
カード発行手続き完了!!
これから審査かな~?
と、思ったら…
数日後に、
もうすぐお手元にカード届きますよ~
というメールがありました。
そんでもって、
4/25(金)のお昼にカード到着
楽天さんっ!!
仕事早すぎませんかっ
本当にあっという間の出来事でした
2枚目はキキララにしました。
キャラもの好きなんですよ…
今回は実験的要素が大きくて、
いずれ楽天カードは1枚に戻す
可能性が高いです。
それまでは…
リアル店舗での買い物はキキララ、
楽天市場はミッキーでの対応に。
ちなみに、
今回は同じタイミングで夫も
楽天カードを申し込みました。
夫は新規作成でしたが…
同じタイミングで届いたよっ


もしかしたらと思い確認すると…
紹介サービスがあったので、
早速利用してみました。
紹介するとお互いポイントが
貰えるみたいで、
このポイントなんてカード到着の
1日前に入ってたからね
ほんと楽天さん、
どんだけ仕事早いのよーっ
ただし、
1カ月程の期間限定ポイントなので…
GW中にはお買い物に使いたいです!
そんな爆速でカード届いたよって
お話でした。
最後まで見て頂きありがとうございます。
\よろしくお願いします/