シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
夫婦ふたり暮らしGWの記録です。
よろしければ、
お付き合い頂けると嬉しいです
4/28(月)
本来なら休みのはずが…
夫に仕事の予定が入ったので、
半休にして15時過ぎに帰宅。
夫が着替えるとすぐに家を出て
名古屋駅へ向かいました。
目的はパスポート申請です。
平日ふたりで行くのに
このタイミングがベストで、
以前から予定を組んでいました。
覚悟はしていましたが、
待ち時間が長くて終わったのが
17時過ぎ
そこから急いで山梨県へ車移動。
甲斐のホテル
山梨県甲府市
写真は撮り忘れましたが、
とーっても綺麗なビジネスホテルで
めっちゃ大満足でした
確か15時以降だったかな?
1階でフリードリンクなども
利用出来て◎
しかもファミレスのような
ボックス席になっていたりで、
ゆっくり過ごせそうでした。
朝食サービスはあえて選択せず、
スタバへ行くことに。
4/29(火)
スターバックス
甲府平和通り店
実は今回の山梨宿泊は、
これが目標でした。
何の変哲もないスタバでの
朝食ですが…
夫がアプリでスタンプを集めていて、
訪れたことの無い都道府県では
スタンプ目的でスタバを利用
するのが旅の楽しみの1つです。
今回は山梨のスタンプをGET!
今回の山梨のように、
行ったことはあるけど…
スタバは利用しなかった
or
アプリ始めてなかった
という都道府県が結構あり、
チャンスを見計らってこうして
せっせとお店に行ってます。
という訳で続いて向かったのは、
群馬県のスタバ。
スターバックス
館林朝日町店
群馬県は帰省で通る事は
ある程度可能ですが…
なかなか機会が無かったので、
今回は是が非でも抑えて
おきたかったですっ!!
何でかと言うと、
関東エリアでは群馬だけ
GET出来ずにいたから。
わーい!
これで関東クリアしましたー
その後は一般道で移動して、
栃木県佐野市へ。
佐野市と群馬県館林市は、
本当に近くてこのチャンスを
逃せなくて佐野プランも追加に。
我が家の大好きな佐野ラーメン!
本命のお店は並んではいたけど、
せいぜい1時間くらいかな?
と、タカを括っていたら…
3時間くらいと言われて、
暑かったこともあり脱落
作戦変更して近くの
ラーメン屋さんに入ることが
出来ました。
美味しかったですが、
佐野ラーメンといえば
ボリューミーな餃子も名物。
行ったお店は普通サイズで、
少しガッカリしたのが正直な
感想ですが…
やっぱりラーメンは美味しい
ラーメンが名物な地域は、
どこにフラッと入っても
それなりに美味しいので良い!
実は今回のラーメン屋さんは、
佐野厄除け大師の目の前。
せっかくなのでお参りしました。
佐野厄よけ大師
佐野といえばイモフライも有名。
この日こそは…
と思っていましたが暑くて
揚げ物はキツくて断念しました。
こちらの佐野厄除け大師、
お守りが充実!!
このお守り所にあらゆる
種類のお守りがあって、
同じ物が幾つも陳列されている
訳ではないんですよ。
もちろん同じ物もありますが、
基本的には種類が違うので
お守り1つ選ぶのもめっちゃ
楽しいです!
しかも初めて見たのが、
絵馬とおみくじの自動販売機
おみくじは、
目をつぶって生年月日を
唱えながらボタンを押すみたい。
ふたりとも吉&末吉でした。
続いて向かったのは…
予定外の佐野プレミアムアウトレット!
いつも使っている、
Afternoontea Livingの
ディッシュクロスをお得にGET。
そしてそして、
またやっちまいましたよ…
そうですよ、お皿買った
あのですね…
佐野アウトレットのイッタラは、
アイテムがかなり充実しており
行くと必ず買ってしまうのよ。
そんな連休2日間の記録でした!
最後まで見て下さり、
ありがとうございます
・
・
スタバといえば…
少し前に溜まったポイントで
マグカップGET出来ました!わーい
\よろしくお願いします/
最近気になっているもの☆彡
イッタラを訪れた際に、
実際に確かめたかったボウルと
プレートの組み合わせ。
サイズ感で悩んでいましたが、
15㎝と17㎝でスープ用に揃えたいと
決心して帰ってきました!
せっかくだから、
買って帰りたい気持ちもありましたが…
色選びに時間がかかるのと、
アウトレットだと限られた
色しかなかったので
後日ゆっくり選んでみようと
思っています。
それからアウトレットで
見かけたら買う!
と、決めていたムーミンのガラス。
どちらもあったんですよ!
でも…
ガラスの器の盛り付けと言えば
私にはサラダなどしか思い付かず、
今回は断念
いつかはコレGETしたいです。
あと、これ買うかすごく悩みました。
リネン類は最近充実していて、
出番が無さそうで今回は見送りました。
あと実は狙っているのが、
トゥオキオ。
クリスマス時期にあったら良いな!
手放せない!
私のお気に入りアイテム