シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 

 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

結婚してから本当に長いこと、

おうち着ジプシーだった私。

 

 

出掛ける服のまま過ごしたり、

着替え無いと絶対に外出れない

部屋着で過ごしたり…。



まぁ…色々と模索したものですよ。

 

 

特に困っていたのが夏。

 

 

そんな私が出会ったのがこれ指差し

 

 

 無印良品

天竺編みフレンチスリーブTシャツ

 

 

今年も2枚新調しました!

最近ピンク買いました~

 

 

この無印良品の天竺編みシリーズ、

本当に私の推しですっ飛び出すハート

 

 

何といってもまずお値段が安いっ!

 

 

 
 
Tシャツタイプもあるけど、
そちらもフレンチスリーブと同様に
税込みで990円ですよ。
 
 
安いだけなら色んなとこにある。
 
 
でもこの天竺編みは、
洗濯ジワが付きにくい!!

 

 

これ洗って乾かしただけの状態☟

 

 

洗濯機から取り出して軽く畳んでおき、
一番最後に干しています。

 

 

おうち着だからこそ、

手入れが簡単な物が良い。

 

 

しかもサラリとした生地が、

とんでもなく暑い夏に快適!

 

 

私は身長148cmですが

あえてXLを選んでいるので、

フレンチスリーブでも肩が落ちて

好きな感じになっています。

 

 

 
 
しかもおチビな私は、
XLだとお尻がすっぽり隠れて
本当に重宝しています!!
 
 
畳む時は真ん中に線が出ると
なんかアレなので、
こんな感じで畳んでいます。
 

 

 

 

コンパクトになるのも良くて、

シワも着ているうちにそのうち

気にならなくなります。

 

 

ただ真ん中の線だけはしばらく

気になるので畳み方は少しだけ

気を使っていますあせる

 

 

名古屋の夏は長い。

 

 

っていうことで、

夏のおうち着だけはNOミニマム。

 

 

 
 
生地も薄いのでワンシーズンで
終わりかと思いきや、
2年前の物も今でも着れます!
 
 
首回りは、
毎年少しずつ変わっている模様。

 

 

 
 

6着もあるのに重ねてもコンパクト。

 

 

収納の場所も取らなくて良いけど…

 

 

帰省の時におうち着として

持って行く時も省スペースで済み、

荷物にならないのも良いです。

 

 

 

 

そんな今年も激推しな、

無印のTシャツでした看板持ち

 

 

欲を言えば、

寒色系の展開を増やしてほしい…

 

 

\よろしくお願いします/

  
 
 
推しTはこちらでした☟

 

 最近気になっているもの☆彡

 

今年は寝間着用に天竺編みの

クルーネックT買ってみようと思います!

 

 

 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

 

  

\私史上最高のクレンジング/

クレンジングジプシーに終止符を打てた品。

香り・使い心地・価格全てにおいて、

今現在の私のベストです。

  ⇊
 

 

\大人世代に良いと思ったお試しセット/
とろみのあるローションが何とも言えない幸福感♥
イチオシは洗顔でリッチな香りと
モチモチな泡が病みつきで本品を愛用中!
 
 

\こちらで年齢肌ケアしています/

2021年10月から未来の肌のために、

レチノール貯金を続けています!

 

 

 

\愛用品まとめています/

購入品中心にまとめています

 
 

\愛用品に関する記事はこちらから/

当ブログでpickした物が、

記事と一緒にまとめてご覧いただけます。

コレクションに愛用品まとめています☟