シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

週予算の集計です財布

 

 

3週目予算の残金:△5,000円
-収入-
週予算¥9,000
週予算余剰金¥7,000
繰越袋¥6,000

-支出-
食費¥22,498
日用品¥1,063
交際・娯楽¥3,439


ロピアだけでなくドンキにも行ったりで、
久しぶりのマイナスでした~( ;∀;)
 
 
今週は、
ロピアでお肉まとめ買いしました気づき
 

 

 
 
ストックを持たない派の我が家が、
お肉まとめ買いをするきっかけは
コロナ禍でした。
 
 
外出回数をなるべく減らしたくて、
始めたまとめ買い。
 
 
やってみて感じたメリットは、
こんな感じ☟

 

私が感じたお肉まとめ買いメリット看板持ち

 

①普段の買い物量が減り身軽になった

②爆買いがストレス発散に!

③色んな種類のお肉を試せる

④コスト削減出来る(気がする)

 

 

特に②の爆買いでストレス発散が、

かなり大きな理由だったりします。

 

 

買い物はストレス発散になるけど、

服やコスメだと後悔することも

あるかもですが…

 

 

これ、食べ物だもの。

良いじゃないのよおいで

 

 

趣味と実益を兼ねた、

実に効率の良いストレス発散法よ笑い

 

 

買ってきたお肉は200gずつ

小分けにして冷凍しています。

 

 

 
 
今回は、
冷凍用が22食分になりました。
 
 
ちなみに冷凍したお肉は、
冷蔵室へ移動してゆっくり解凍で
ドリップが抑えられて◎
 

解凍品はすぐに手を付けます。
 
 
サムギョプサルは2日分けたので、
2食分のカウントに。

 

 

 
 
牛バラ肉も解凍品なので、
すぐに下処理して作り置きしました。

 

 

牛丼/しぐれ煮
 
 
作り置きが2品と夕食で使った分を
合わせると合計3食分。
 
 
合計27食分のお肉を、
まとめ買いした計算になります。
 
 
我が家の場合はコスト削減面でも、
かなり効果を発揮していると思う
お肉まとめ買い。
 
 
どれもこれも近所のスーパーとは、
グラム単価が違う。
違いすぎるんですよ…不安
 
 
今回ロピアではこんな感じの単価☟

 

    

我が家の主力お肉

ロピア購入時100g当たり単価(税別)

 

・鶏ムネ肉@¥55

・鶏もも肉@89

・豚切り落とし@99
・牛バラ切り落とし@¥159

 

※牛バラ肉以外は全て国産肉

 

 
あとはさすがお肉やさん!
鮮度が良い印象があります。
 
 
あーやっぱり、
まとめ買いは楽しいっ笑い
 
 
今回は特に楽しすぎて、
予算オーバーしちゃいましたあせる

 

 

 
 
毎月手を付けないのが
小さな目標の予備費から、
5,000円使いました(^_^;)
 
 
やりくりはあと2週あるので、
出来る限りここにお金を戻す!

 

 

 
 
明日からの予算では、
3,000円を残したい。
 
 
そこで前によくやっていた
節約方法を試します。

 

 

 
 
お財布から抜いちゃえばいいけど…
 
 
そもそも本来は予備費含めて
「使っていいお金」なので、
苦しくなることはしたくない。
 
 
だからお札を折って目印だけに。
必要な時は使います。
 
 
そんな使いすぎたけど大満足な、
今回のお肉まとめ買いでしたにっこり
 

 

 

\よろしくお願いします/

  

 
 
 
 家計管理で愛用中のアイテム 

毎月のやりくり費・現金積立などの、

現金管理はこちらの通帳ケースで行っています!

小さめ封筒なら入って重宝します。

(参考:ゆうちょ銀行の封筒9.5×18.8cm入ります)

カラー:グレーベージュ使用

ミニ財布:グレージュとパープル使用

3個目としてシルバーをお迎えして3月まで待機中!

ゾウさん財布:グレー使用

 
 

今年の最強開運日の準備はOK?キョロキョロ

 

2025年3月10日(月)は、

一粒万倍日・天赦日・寅の日が重なる

今年最強開運日です!

私も早めにお財布GETしました。

 

image

 

それまでどうしても待てないよ!

という方は、

2月25日(火)は一粒万倍日・寅の日

重なるので良さそうです。

 

レアリークさんのミニ財布は、

好きすぎて3個目です。

お札を入れた時のサイズ感など

出来る限り詳しくレビューを

こちらの記事にまとめました。

 

 

カラバリ豊富なのも、

色チ買いしちゃう原因なのよっ爆笑笑い

罪深いわ…

image

 

3個目の色はオリーブか、

ピュアホワイトか…トープか…

と永遠に悩んでおりましたが…

 

昨年の新色としてシルバーが

登場した瞬間に即決ーっ飛び出すハート

 

楽天市場

 

 

 

 

 最近気になっているもの☆彡

 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

  

\私史上最高のクレンジング/

クレンジングジプシーに終止符を打てた品。

香り・使い心地・価格全てにおいて、

今現在の私のベストです。

 

 

\ファンデ選びに迷ったら試してほしい/

軽いつけ心地が病みつきになる

ゆらぎ時期にも心強いファンデ!

私は毎日メイクに2020年から愛用中♡

 

 

 \愛用品まとめています/

購入品中心にまとめています

 
 

\愛用品に関する記事はこちらから/

当ブログでpickした物が、

記事と一緒にまとめてご覧いただけます。

コレクションに愛用品まとめています☟