シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
夏にリクラフトした、
バーミキュラオーブンポット2。
週に1度は出番があるほど
本当に大活躍しているので、
サイズダウンして大正解でした

生はちみつ
ジャラハニーTA35+
-PR-
今回使わせて頂いたのが、
黒糖のような風味が特徴の
ジャラハニーTA35+。
ジャラハニーとは…
西オーストラリアのみに自生する、
2年に1度だけ咲くジャラの木の花から
採取された希少性の高い蜂蜜!
マヌカハニーと並ぶパワーと
美味しさを備えていて、
こってり濃厚なのに癖のない
美味しさに一気に虜になりました
時短でじゃがいもをレンチンしたら
思いの外柔らかくなったので…
火を止めて蓋をして、
少し休ませてじゃがいもに
味を移す作戦にしてみました。
休ませている間に、
洗い物や家のことを済ませて夕食に。
味見したらしっかり蜂蜜の
風味がほわっと残っていて、
洋風な雰囲気をまとっていたので
黒胡椒で仕上げてみました。
無水調理は素材の旨みスープが
水無しで出るから出汁要らずで、
シンプルで良いですが…
ほとんど蓋をしての調理で
コンロが汚れにくいのも、
私が煮込料理が好きな理由です。
今回なんて混ぜてる時に
跳ねてしまったこの1滴だけ!
お鍋に材料入れて弱火で
放っておいて他のこと出来て、
コンロ汚れまで少ないなんて…
やっぱり煮込み料理好きだな
\ぜひフォローお願いします/
半額以下キャンペーン
終了まであと2日