シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!



こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

お鍋・フライパンのラインナップは

しばら安定していましたが、

昨年1個増えたので現在の様子を

備忘録兼ねてまとめてみました気づき

 


 

 フライパン20㎝

ケヴンハウン

 

 

義母から貰ったフライパンで、

さすが似た好みなだけあり

見た目は最高に気に入ったけど…

 

 

大は小を兼ねると思って、

小さいフライパンは持たずに

過ごしていたので使い分けが

出来るか不安でした。

 

 

それまで少量ならエッグパンで

代用していましたが、

それだと小さすぎる場面もあり、

20㎝サイズ便利だなと実感!

 

 

20㎝サイズは、

今後も揃えていたいアイテムです。

 

 

 

 

 フライパン26㎝

エバークック

 

 

普段パパッと使うのは、

エバークックが多いです。

 

 

少し深さがあるのが万能で、

平たい物だとこれで揚げ物も

私はしちゃうあせる

 

 

お手入れも簡単で3年経っても

卵が張り付きにくくて最高!!

買い替えはだいぶ先だと思うけど…

リピ決定しているほど虜です❤︎

 

 

 

 

 フライパン26㎝

バーミキュラ

 

 

炒め物やステーキに使っています。

 

 

鋳物ホーロー製のフライパンで、

余分な水分を瞬時に飛ばしてくれて

もやしなんか炒めると…

まるでお店のようにシャキシャキに!

 

 

料理の腕が上がったと錯覚しちゃう

仕上がりなります。

 

 

 

 

 エッグパン

ビタクラフト

 

 

一生モノにしたくて選んだ、

鉄のエッグパンでしたが…

 

 

色々と思う所があり、

もっと使う頻度が高ければ

買い替えたいなと思うのが

今の正直な気持ちです。

 

 

夫が餅を焼いた時の焦げは、

これ以上落ちませんが使用には

差し支えないのでこれで良しと

していますあせる

 

 

ここまでが、

持っているフライパンでした指差し

 

 

 

 

これらのラインナップは、

変動の予定なしですが…

 

 

エバークックに関しては

次の買い替えで持ち手を

外せるタイプに変更予定で、

いずれは20㎝サイズも

エバークックで揃えたいです。

 

 

 

 ホーロー鍋18㎝

バーミキュラオーブンポット2

 

 

昨年新メンバーに加えたお鍋。

 

 

リクラフトプログラムと言って、

元々持っていたバーミキュラの

22㎝鍋を溶かして作り直しました。

 

 

 

ふたり暮らしには

ちょうど良いサイズ感で、

これまでよりもバーミキュラを

使って料理することが増えました!

 

 

 

 

 ホーロー鍋22㎝

バーミキュラオーブンポット1

 

 

私の22㎝鍋をリクラフトし、

母の22㎝鍋を譲り受けました。

 

 

22㎝サイズは、

たっぷり作った方が美味しい

カレーなどに使っています。

 

 

オーブンポット1は、

どっしりしていて長時間の

無水調理向け。

 

 

 

 

オーブンポット2は

軽量化されて火の回りも早く、

より普段使いしやすいです。

 

 

 

 

 ステンレス鍋16,18,20㎝

クリステル

 

 

鍋底に厚みがある鍋なので

揚げ物をしても安定感があり、

本当に頼もしいお鍋です。

 

 

お鍋ですが、

油が飛び散りやすい物を

炒める時に使うとコンロ周りが

比較的綺麗で◎

 

 

3つのうち普段のお味噌汁を

よく作る16㎝用蓋だけ、

つまみ有りのタイプにしました。

 

 

 

 

取り外せるハンドルと、

グリップはお揃いでベージュに。

 

 

ちなみに…

グリップは不要だったかなあせる

ミトンで対応出来ちゃうようなあせる

 

 

クリステルは見た目も美しく、

特にフラットなガラス蓋が秀逸。

 

 

 

 

毎回必要とは限らないからこそ、

嵩張らずにすっきり管理出来る

ところが気に入っています。

 

 

 

お鍋のラインナップも、

これ以上は考えていませんが…

 

 

あっても良いなと思うのが、

クリステル浅型22㎝。

 

 

これ⇩

 

 

寄せ鍋もクリステルで

対応していますが…

 

 

ガスのカセットコンロだと、

鍋が深くて見えにくい&

取りにくいのよねε-(´∀`; )

 

 

以前リサイクルSPで、

新品のWMF圧力鍋を発見!

箱付きで6,000円程だったので

だいぶ前の型番なのかもですが…

 

 

クリステルもそんな出会いが

あったら嬉しいなと思い、

リサイクルSP見るとついつい

チェックしています爆笑

 

 

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
 

本日5のつく日!
楽天市場


実質本日まで!

楽天市場

 

 

 

 記事掲載アイテム

 とてもハンドルが握りやすくて、

かなり使いやすいフライパンに

私は感じています。

 エクリティの限定カラーの

アイボリーを愛用中です!

 

  発売当初に買ったバーミキュラのフライパン。

今では沢山のサイズが出ていて

羨ましい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

  週に一度は出番がある、

サイズダウンしてお迎えしたオーブンポット2。

マットブラックがカッコ良くて

見る度に惚れ惚れしております❤︎

 
新婚当時に知りたかったクリステルの存在。

何も揃って無かったあの時なら、

このセットを買ってたと思います! 

 

 

楽天市場

 

 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

 

\40代で特に良さを感じているファンデ/

毎日メイクはマキアレイベルで、

厚塗りにしたくない大人世代に入ったら

欠かせないファンデとなりました。

特に肌のゆらぎ時期は欠かせない存在。

ブログ登場率は低めですが、

実は地味に4年以上愛用中!

 

 

\私史上最高のクレンジング/

クレンジングジプシーに終止符を打てた品。

香り・使い心地・価格全てにおいて、

今現在の私のベストです。

  

 

\愛用品まとめています/

購入品中心にまとめています

 
 

\愛用品に関する記事はこちらから/

当ブログでpickした物が、

記事と一緒にまとめてご覧いただけます。

コレクションに愛用品まとめています☟