シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 

 

こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
1週間9,000円の袋分け管理をしていて、
備忘録を兼ねて予算の使い方を
可能な限り記録しています。
 
 
お付き合い頂けると、
やりくりの励みになります気づき
 
 
 
 

 

 ドンキ購入品

1,721円

 

朝はインスタント派で、

最近はドンキで買うのが定番です。

それから初めて見たお菓子。

ブラウニーチョコが

チップスっぽくなっています。

何か思ってたのと違うのと、

食べ続けてもツボに入らず

リピは無いかなあせる

 

 

 

 

 スーパー購入品①

1,074円

 

お出掛けして通り掛かりの

スーパーに飛び込み、

その日足りない分を購入。

 

 

 

 

 スーパー購入品②

約3,000円

 

レディースデイ初日で、

体が重くて何も考えられず…。

撮影出来ていませんが、

結局週末に野菜を買い足しました。

 

今回ビックリしたのが、

トップバリュの胡麻油。

 

 

よく見たらあの竹本油脂さん!

 

この竹本油脂さん⇩

 

業務スーパーで竹本油脂さんの

コスパ良しな胡麻油を見つけて、

リピしようと思っていましたが…

以前からよく使ってた胡麻油も

竹本油脂さんだったとはびっくり

 

やっぱり買いに行きやすい

トップバリュをリピしようと思います。

 

 

 

 パン屋さん購入品

約1,400円

 

3連休分のパンを買いました。

全体的にリーズナブルで、

食パンは200円!!

ハード系パンも豊富でクロワッサンも

美味しくてまた足を伸ばしたい

パン屋さんでした♪


 

 

 

 セリア購入品

330円

 

お掃除用に使っている、

ボトル中栓などの隙間洗い用グッズ。

ずっとリピしていて、

母に話したら見てみたいというので

買っておきました。

 

 

 

 カルディ購入品

942円

 
この時期に出る海老の味噌鍋つゆが
好きなので買っておきました。
それから久しぶりに、
黒麻婆豆腐の素。
麻婆豆腐の素はこれがいちばん好き。
基本的に自分でテキトーに作ることが
ほとんどだけど(^_^;)
 
 
 

 

昨年存在を知った時には

手遅れだった、

カルディ限定の

ボンヌママンの塩キャラメル。

 

 

 
 
これ日本限定どころじゃなくて、
カルディ限定!
 

 

カルディオンラインで、

再入荷連絡をポチッとして

待っていましたが…

 

 

やっぱり遅かったようで、

それっきりでした(´-ω-`)

 

 

ところが先週末、

フラッと商業施設に行ったら

青い蓋のボンヌママンが

目に飛び込んできましたっダッシュ

 

 

 
 
ボンヌママンのミルクジャムは
甘すぎてさすがの私もちょっと…
ってな感じでしたが、
 
 
さすがカルディ。
ちゃんと日本人に合う甘さで
攻めてきました!
 
 
甘いけど甘ったるすぎず、
パンはもちろんですが…

 

 

 
 
私は塩キャラメルラテを
作ってよく飲んでいましたよだれ
 
 
濃いめのインスタントコーヒーに、
お砂糖の代わりに塩キャラメルを。
 
 
甘いけど濃いめ苦みを感じる
コーヒーが好みなので、
私はティースプーン3杯は
入れています。
 

 

 
 
これバニラアイスにかけても
美味しそう~よだれ
 
 
まだ発売しているうちに、
あと1回はリピしたいです♥
 
 
ちなみに最近のジャムは、
ボンヌママン一辺倒。
 
 

 

 
特に果肉ゴロゴロな
フルーツスプレッドシリーズが、
お気に入り。
これ日本未発売なのが惜しいところあせる
私はiHerbで買っています。

 

 

 
それからレモンカードは、
クロワッサンなどバターたっぷりの
甘~いパンと相性抜群で
これも日本未発売なのが残念。

 

このレモンカードを
ヨーグルトにかけると、
レアチーズケーキみたいな
味になってめっちゃ美味しいです!
 
 
そしてそして…
ヘーゼルナッツチョコスプレッド。
これも本当に好きすぎる飛び出すハート

 

ボンヌママンが好きすぎて、

空き瓶も捨てられません不安

 

この他にも使っている物もあるから、

なかなかの数です。

 

 

ある程度の数になったら、

ジャム作りしている母に託そうかな。

もう十分な”ある程度”な数だとは思うけど…汗

 
 

以上、

1週間のお買い物記録でした!

 

 

お付き合い頂き

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
 

 
 \40代になった今こそ欠かせない

軽いつけ心地が病みつきになる

ゆらぎ時期にも心強い美容液ファンデ!

私は毎日メイクに2020年から愛用中♡

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール
 
 
 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

 

\大人世代も大満足なお試しセット

アテニアの名作クレンジングオイルと、

基礎ケアが2週間たっぷり試せる大満足セット♥

 

\愛用品まとめています/

購入品を中心にまとめています

 

 

\愛用品に関する記事はこちらから/

当ブログでpickした物が、

記事と一緒にまとめてご覧いただけます。

コレクションに愛用品まとめています☟