シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
お財布が好きすぎて、
1つに絞れず8個も持っています。
全然シンプルな物の持ち方とは
言えませんが、
どれも愛情があるものばかり。

ものすごく慎重というか…
心配性というか…
常に最悪の事態を想定して
いるような人間なので…
落としたら困るカード類を
入れると心が落ち着きません。
そのため普段使いはせず、
必要な時にだけ使うことが
多いです。
続いてのこだわりは、
作りが美しいと思えるもの。
現在はこんな感じで、
プラスチックカードがいつもより
多く入っている状態で小銭も
しっかり入っていますが…
中身が入っていない同型の
財布と比べても、
厚みが出ている程度で形は
綺麗なまま。
ネットで買う時は触れないので、
自分がいちばん相性が良いと
感じている型押しタイプの革を
選ぶことが多いです。
実際に手に取っても型押しが
好きなんですけどね(^_^;)
手に取る度に好き。
そんな思いが強すぎて、
お財布が8個にまで増えてしまい
現在はペースダウン中ですが…
やっぱり好きすぎて物色するのは
止められそうにありません
\ぜひフォローお願いします/
最近気になっているお財布
ファスナーの色をゴールドかシルバー選べて、
それによってお札入れ部分の作りも違うそう。
自分に合った物が選べそうで楽しそう!
薄いタイプも気になっています!