シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 

 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

何だか最近定番になりつつある、

夫婦ふたり暮らし週末の記録です気づき

 

 

よろしければお付き合いください指差し

 

 

 

9/28(土)

 

 

PMSで絶不調なので、

無理しないと決めた週末。

 

 

午前中はHABA品の宅配受け取り。

 

 

 
 
この時期に数量限定で出る、
モイスチュアエッセンスリッチジェル。
これが無いと冬が越せないので、
2個買いしています!!
 
 
気になっていた、
フローレンスクワランのサンプルも
入っていたのが嬉しかったです♥
 

 

宅配を受け取ってから、

お昼を食べに外に出ました。

 

 

 
 
2回目のラーメン屋さん。
 
 
今回行って確信しました。
やっぱり我が家はここがいちばん
好きですよだれ
 
 
あっさり系のコクがあるスープが、
地元のラーメンに似ています。
 
 

ラーメンを食べたあとは、

東京インテリアでオーダーしていた

ダイニングセットの椅子カバーを

受け取って来ました。

 

 

 
 
最近ソファを買い替えたので、
それまでソファに合わせて
グリーンだったカバーを止めて
ベージュのカバーに変えました。
 
 
部屋の雰囲気が変わって、
めっちゃウキウキです(*^-^*)

 

 

 
 
椅子カバーを受け取ったあとは、
ドンキでお買い物。
 
 
夏は見かけないチョコケーキが
店頭に出ていました!!
これめっちゃ好きなんですよね~飛び出すハート

 

 

 
 
そして今ドハマり中の、
ほろよいレモンティーサワー。
期間限定なので箱で買いましたっ気づき
 
 
自宅に帰ったら、
夫がエアコン掃除してくれました。
私は…PMSの影響もあり…
ダラダラしてました(^_^;)

 
 

 

9/29(日)

 

お昼は使い切りたい調味料があり、

意地で家で済ませました…。

 

 

その後はお茶&散策しに、

名古屋の覚王山というエリアへ気づき

本当はランチも済ませたかった…

 

 

 
 
セブンとスタバの間の通りの先は
日泰寺というお寺があって、
それまでの参道にちょこちょこと
お店があります。
 
 
お店を横目でチェックしながら、
まずは日泰寺参拝。
 

 

 
 
覚王山・日泰寺は、
どの宗派にも属さない日本で唯一の
超宗派寺院とのことです。
 
 
タイ国王から寄贈された
お釈迦様の舎利(遺骨)を祀るため、
明治37年に建立されたそうで…
 
 
日泰寺の「日」は日本、
「泰」はタイ王国を意味しています。
 

 

 
 
どの宗派にも属さず、
宗旨・宗派及び宗教(神道・キリスト教等)

問わずに受けて入れてくれるので、

ボーダーレスな寺院なんですね~。

 

 

タイとのゆかりがあるので、

ゾウさんもいたり。

⇊チラッと写っています。

 

 
 
五重塔のそばには、
なかなかお寺では見かけない
南国っぽい植物もあったり!

 

 

 
 
所々に異国を感じるお寺でした!
 
 
そして広くてビックリです。
天気が良ければもっと良かったなあせる
 
 
参拝の後は散策開始~指差し

 

 

まずは行きたかった紅茶店!!

 

 

 
 
店内には沢山の紅茶がありますが、
お目当てはこの3箱1,080円の紅茶。

 

 

 
 
紅茶好きの友人の誕プレに、
プチギフトとして入れたくて
買いに来ました!
 
 
万人受けするアッサムと、
珍しいと思った巨峰の紅茶に。
巨峰は自分用にも2個GET指差し

 

 

 
 
ティーバッグタイプで18袋も
入っているのでプチギフトにも
最適と思いましたひらめき
 
 
買い物後はほぼお向かいにある、
こちらのZARAME NAGOYAさんで
休憩しました。
 

 

 

 

こちらはハンバーガーと、

ドーナツが評判のお店みたいで

楽しみにしていました!!

 

 

1個がずっしりしていたので、

休憩するなら1個で十分ですが…

 

 

せっかくなので1個でも多くの

味を楽しみたくて3個チョイス。

 

 

 

 

ピスタチオ…めっちゃ美味しかったよだれ

 

 

ドーナツ3つとも美味しいよ!!

美味しいんだけどね…

 

 

ハンバーガーもやってるから

その美味しそうなにおいと、

ドーナツの甘くて美味しい

においが同時にあるので…

脳内が混乱しました爆笑

 

 

 

シェ・シバタで夕食後のデザートを

買って帰るつもりでしたが、

ドーナツで満たされ過ぎて全くもって

その気になれず汗汗

 

 

イートインも出来るようだったので、

次回のお楽しみにしたいです。

 

 

もっと見所がある覚王山ですが、

PMS時期に無理して先月貧血に

なったのでこの位にして退散ダッシュ

 

 

日曜日でも思ってた以上に

ゆったり散策出来て良かったです。

 

 

こんな感じで久しぶりに、

近場で過ごした週末でしたにっこり



次回は新調したBOXシーツの

記事になりますので、

また見に来て頂けると嬉しいです!

 

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
 
 
 

 最近気になっているもの

 

これ買おうと思っています。

洗面所やトイレのタオルバーにピッタリそう!

超スリムなので乾きやすそうで

期待大です(^^)/

 

これも誕生日プレゼントに良さそう!

リファ好きな友人がいるので、

アイディアの1つとして温めておこう♥

 

えーっ!!頭皮ブラシもあるの?!

かわいい(*^-^*)

もうこの2つのブラシセットで誕プレ完璧だわ。

あとは友人が買ってないことを祈るのみ。

 

イベントバナー

  

 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

 

\40代で特に良さを感じているファンデ/

毎日メイクはマキアレイベルで、

厚塗りにしたくない大人世代に入ったら

欠かせないファンデとなりました。

特に肌のゆらぎ時期は欠かせない存在。

ブログ登場率は低めですが、

実は地味に4年以上愛用中!

 

 

\私史上最高のクレンジング/

クレンジングジプシーに終止符を打てた品。

香り・使い心地・価格全てにおいて、

今現在の私のベストです。

  

 

\愛用品まとめています/

購入品中心にまとめています

 
 

\愛用品に関する記事はこちらから/

当ブログでpickした物が、

記事と一緒にまとめてご覧いただけます。

コレクションに愛用品まとめています☟