シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
この週末は義両親を名古屋に招待し、
一緒に過ごしました
初日は伊勢にみんなで1泊したので、
その時のパッキングをまとめましたよ~
まずはスキンケア類から。
帰省対策でこんな感じで、
「忘れたくない物」セットを
作っていつも保管しています。
この中に入れている、
ホテルのアメニティのブラシが
何回使ってもやっぱり使いにくい…

そこで思い切って、
今回は買い替えました!
お風呂上りの濡れた髪に
クシを入れたいだけなので、
粗めが都合が良くて◎
1泊のスキンケアは、
ドクターシーラボの1日分セットが
最近の定番です。
旅先のお疲れ肌にはビタミンC配合の
スキンケアが私は心強くて、
特にこのセットがお気に入り❤︎
セブンにありましたが、
どの店舗にも必ずあるものでは無さそう。
スキンケアが超ミニマムなので、
いつものセットにまとまりました!
スクワランオイルは、
肌の保湿・ヘアオイル両方を
兼ねています。
コンタクトユーザーあるあるで、
必要な数より多めに持参よね。
パッキング全体はこんな感じで、
ロンシャンMサイズに収まりました。
ロンシャンMサイズは、
Mというわりには意外と大きくて…
こんな時に活躍するので、
使用頻度が低くても手放せません!
全然ミニマムじゃないけど、
コスメは家に置いてあるそのままを。
車移動なので、
帰宅後は所定の場所に戻すだけの
手軽さをチョイスしました。
そして今回はある秘策を用意。
洗濯ネットに着替えを入れましたよ。
1泊2日なのでボトムスは着回し、
トップス・インナー・靴下・下着・
ナイトブラを入れました。
ナイトブラはこれがお気に入り☟
帰宅したら下着だけ取り出して、
ネットごと洗えば楽じゃーん!
ブラは手洗い派
という作戦です。
実際は服だけネットで、
それ以外は取り出して洗いましたが
良いなとは思ったけど、
夫の黒いポロシャツは毛羽立ちが
付いてしまい…
旅館にあった衣類ブラシで取ってた
この点は、
今後要検討ですね。
そして天気が良さそうなので、
麦わら帽子も。バッグはこれ~
最近お気に入りのピンクの
UNIQLOラウンドミニショルダー♡
コーデ的にマリメッコの
黒いラウンドミニショルダーが
良いかなと思いましたが…
使いたいの
神社に行くのでお賽銭用の
ゾウさん財布も持ちました!
昨年の両親との奈良旅行では
リュックだったので、
だいぶミニマムに出来て満足です。
そんな今回のパッキングでした

\ぜひフォローお願いします/
最近気になっているもの
毛羽立ち付着対策で着替え専用の
ネットを導入してみることに!
次のマラソンでこれを買う予定です。
これだと2泊3日にも持って行けて
良さそうなので、
夫の分も合わせて2枚購入予定。
下着・ソックス類は家の洗濯ネットで
充分と感じました。