シンプルな暮らしは節約につながる流れ星

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指します。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!

 

★1週間9,000円の理由

★我が家の袋分け管理

★断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

 

 

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

本日2回目の投稿です。

よろしければお付き合い下さい!



クリスマスが終わったので、

忘れないうちにグッズを

片付けました。





結局クリスマスまでに

気に入ったサンタには出会えず…汗



サンタさん探しは、

来年以降の楽しみに取っておきます。



スリコのミニマムなツリーは

木製なので埃の拭き掃除も

楽ちんでした!





やっぱり買って良かったジンジャーブレッドマン



そんな我が家のクリスマス。

今年はおうちクリスマスでした。



お願いしなくても、

毎年ディナーを

予約してくれるのですが…



昨年は私が入院中で無し。



で、何故か今年も無し。





念のためにお伝えしますが、

私は元気に家で過ごしています



え、夫よ…どうした…?



私も事前にリクエストすれば

良かったことですが、

イブとクリスマスは日・月曜日。



バタバタするから…

おうちクリスマスが良いと思い

レストランの催促はせず、

少し準備をしておきました。



そんでもって当日。



夫がケーキは予約してくれたので、

無事に到着!



シャンパンも用意してくれたので…



お惣菜も買ったし

ゆっくり1品ずつ作って、

楽しむ作戦にしました。



が、、、



それがむしろ疲れた…絶望



ていうか、

直前まで外出してたから

余計に疲れた…不安



意地張らずに来年は

レストラン予約したか、

夫に確認しようと思いました。

もしくは自分でするわ…



私は料理するのは好きだけど、

ひとりで自分のペースで

するのが好きなのかも…真顔 



そんな愚痴っぽい、

今夜の雑談でした!

それでは、また明日バイバイ



お昼の記事もみてね飛び出すハート



\ぜひフォローお願いします/

 
 

 

 

私のおすすめアイテム指差し
お時間があればご覧いただけると嬉しいです!
 
\いま激推し中のスキンケアライン/