シンプルな暮らしは節約につながる![]()
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年9月末に東京近郊から
名古屋へ引っ越しました!
初めての名古屋ライフも記録しています。
![]()
-今週の収入-
繰越¥4
週予算:9,000円
ギフトカード:2,500円
お小遣いより:¥1,000
その他:200円
週予算余剰金:14,000円
高島屋購入品
約2,500円
写真にはサンドイッチしか
残せていませんが、
この他にお弁当を2つ購入しました。
3,000円以上使ったはずなのに、
どうにも家計簿が合わず…
とりあえずギフトカードで購入分を
計上しました。
ロピア購入品
23,229円
ロピアは、
いつもの食材も安かったです!
先週帰省していたから
相場を把握していないので、
安いかどうか分からず
買ってみた玉ねぎ大容量。
おうちクリスマスに良さそうな
テリーヌもGET。
美味しいと良いな。
ドラッグストア購入品
1,822円
油やみりんなどあるので、
お塩がここにあると便利!
というわけで…
調理中は基本的にこの引き出しは、
開けっぱなしです![]()
残りの2種類のお塩は、
食材に直接かけて食べることが
多い物です。
以上、
1週間のお買い物記録と
我が家で愛用するお塩でした!
お付き合い頂き
ありがとうございます![]()
\ぜひフォローお願いします/
最近気になっているもの
ロンシャンSサイズを
買い替え検討していたけど…
もう少しサイズ小さくても
良いかなと思い、
エルベ熱上がっています!
キタムラのトートバッグも可愛い!
これブラウン気になっています♡
お時間があればご覧いただけると嬉しいです!

























