シンプルな暮らしは節約につながる流れ星

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指します。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!

 

★1週間9,000円の理由

★我が家の袋分け管理

★断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 

 

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

本日2回目の投稿です。

よろしければお付き合い下さい!



先週から治療している

ステロイドざ瘡ですが…



まさかの悪化という事態になり、

今週も皮膚科に行って来ましたあせる



薬の組み合わせにも

相性があるから、

良くならない時は再診に

来るように言われてましたが…



まさか、

悪化は想定外だったようで

先生も看護師さんも頭を抱えてた真顔



どうみてもステロイドざ瘡(ニキビ)

なんだよなぁ…と先生。

私も感覚的にニキビにしか思えない

なんて話たりして、



念のためダニの検査もしたけど、

やはりダニじゃなかったり。





というわけで、

内服薬・外用薬ともに

まるっと全て変わりました。



変えてから3日経って、

ようやく初診時の状態に

戻って来ました。



つまり、

変わりないってことねε-(´∀`; )



そんなステロイドざ瘡

酷くなってたよ煽りという

夜の雑談でした。





今日は、

今月1回目のリタッチカラーに。



年末は綺麗な状態で迎えたいので、

下旬にも予約入れてますが…



隣の席のお客様も

同じことをしたようで、

みんな考えることやっぱり

同じなんだな〜と心の中で

クスクスしてました笑い



今回は義実家だけに帰省して、

大晦日には名古屋に戻ります。



初めて夫婦ふたりで

年末・お正月を迎えるので、

何をどうしたら良いか…絶望



そんなことを悩みつつ、

毎日の大掃除も終わりに

近付いて来ました。



記事が詰まっているので、

大掃除終わったよの報告は

今月下旬になりそうです。



それでは、また明日指差し



お昼の記事もご覧頂けると嬉しいです♪




\ぜひフォローお願いします/

 
 

 

 

私のおすすめアイテム指差し
お時間があればご覧いただけると嬉しいです!
 
\いま激推し中のスキンケアライン/