シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します。
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年9月末に東京近郊から
名古屋へ引っ越しました!
初めての名古屋ライフも記録しています。
ご覧頂きありがとうございます♪
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
婦人科検診・親知らず抜歯・健康診断…
と、
先月下旬から病院巡りしています。
親知らず抜歯後の頭痛も無くなり、
口内炎も治って食欲も戻り万事OKと
思いきや…
実はまだ病院通い続いてますー
今度は皮膚科。
デコルテ部分が、
ステロイドざ瘡になって
しまいました
事の発端は、
UNIQLOのルームウェアを着て
湿疹が出来たことでした。
このルームウェアが悪いのではなく、
私とルームウェアの相性が悪いの
長年冬の体の痒みに悩んでいて、
2021年に原因発覚し記事にも
しました。
原因が分かってからは、
肌に当たる部分が綿100%の
UNIQLO極暖を着て寝ています。
が…
今年はすっかりその事を忘れて、
例のルームウェアを着て寝たら…
3日続けたら湿疹が出現!
家にあったステロイドで
綺麗に治ってきたのですが、
完治させようと欲張って
1週間塗り続けたらバーっと
細かいニキビが発生。一晩で…
これをステロイドざ瘡と言うの。
そこで病院行けば良かったのに
また違うステロイドを使い、
綺麗に治る寸前→ステロイドざ瘡に。
やり過ぎてはダメと知ってたのに、
やっちまいました。 しかも3回も。
で、3回目の昨日はついに観念して
皮膚科へ行きました。
塗り薬の組み合わせも
相性があるから、
1週間経っても良くならないなら
また来るように言われましたが…
早速、酷くなったような
昨日から朝晩写真撮って観察してます。
病院巡りに終わりが来なくて
めっちゃ参ってます…。
しかも皮膚科は完全に自分のミス。
頭も弱いのに、
肌まで弱くなって困ります
そんな病院巡り続いてるよ…
という雑談でした。
それでは、また明日
お昼の記事もご覧頂けると嬉しいです
\ぜひフォローお願いします/

お時間があればご覧いただけると嬉しいです!