シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します。
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年9月末に東京近郊から
名古屋へ引っ越しました!
初めての名古屋ライフも記録しています。
ご覧頂きありがとうございます♪
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
今日は名古屋で初めて
婦人科受診をして来ました。
婦人科疾患のデパートみたいな私。
それゆえに、
この数年は色んな病院には
行ったけど全て紹介なので…
自分で病院探しをするのが
すんごく久しぶり
悩み散らかすこと数日…。
予約を入れたは良いけど、
さらによく口コミを見ると
ボロカスに書いてる口コミが数件。
え…。
めちゃくちゃ不安になったけど、
実際に行ったら受付も先生も
丁寧でした。
あの不安な時間は一体…
感じ方は人それぞれだし、
たまたま良い日に当たったのかな。
私は問題ありありで
経過観察が必須なため…
次も同じ病院に行ってみようと
思います。
昨年あれだけ婦人科に
入り浸っていたというのに、
頸がん検査・子宮体がん検査を
すっ飛ばしておりました
それどこじゃなかった…。
実は2019年に子宮体がん検査で
偽陽性が出たことがあります。
検査入院の結果、
陰性とハッキリしましたが…
そんな訳で、
久しぶりの子宮体がん検査は…
やっぱり痛かったーっ
頑張ったご褒美に、
ロイヤルホストでひとりランチ

\ぜひフォローお願いします/

お時間があればご覧いただけると嬉しいです!