シンプルな暮らしは節約につながるブルー音符

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに20時に雑談記事を更新中です!

 

★1週間9,000円の理由

★我が家の袋分け管理

★断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

真夏は日焼け止めの付着防止、

見た目的にも重たく革バッグは

手に取ることがなかったけど…

 

 

過ごしやすい気候になって、

また活躍するようになりました。

 

 

そんなコーデに使いやすい

黒い革バッグはミニバッグで、

入る物が限られています。

 

 

image

 

 

最近のバッグの中身はこんな感じ。

 

 

・小さめエコバッグ

・ミニ財布

・スマホ

・巾着

・ハンカチ

 

 

image

 

 

実は同じバッグで、

今年初めにバッグの中身を

記事にしていました。

 

 

その時の中身がこちら~指差し

 

 

 

 

かなり物を厳選していて

ポーチは超ミニサイズ。

 

 

なおかつ、

どうしてもずぇったいに

外せないものだけをイン。

 

 

 

 

コンタクトユーザーなので

万が一の時を考えると、

予備が無いと超不安です。

 

 

子宮筋腫を取った今は、

月経痛がほぼ無くて痛み止めは

出番が少ないけど…

 

 

長年の名残でしょうか。

やっぱりあると安心するのあせる

 

 

ミニバッグの時以外は、

他にも持ちたい物をポーチに

入れていましたが…

 

 

 
 
ふっふっふ…ニヤリ
 
 
これはもう過去の話ですよっ!
 
 
今はミニバッグでも、
持ち歩きたい物は全て入ってる!
 
 
その秘訣は…巾着でした気づき
 

 

 

 

出番が少ないコンパクトミラーは、

思い切って止めました。

いざとなれば化粧室に行けば◎

 

 

いつものごとく、

化粧直しはティッシュオフのみ。

よってコスメはなし。

 

 

アルコールジェルは

一度バッグ内で蓋が取れて、

ヒヤッとした場面があり…

 

 

除菌シートがあるから、

ジェルは廃止にしました。

 

 

おうちの中を整える時も

しばしば思うことですが…

 

 

嵩張るのは中身ではなくて、

それを収納するケース類だったり

することが多いのよね。

 

 

 
 
巾着にしてからは、
嵩張る長財布を持っても
バッグ内に余裕が出来ました。
 
 
実は元々が巾着好きで、
結構持っています。
 

 

 
 

収納力が抜群なのに、

収納する時は超コンパクト。

 

 

嵩張らないので数を持てるのも…

収集癖があるけどミニマムにも

したい私には都合が良い!

 

 

持っているもので、

いちばん大きなサイズはこれ。

 

 

 

 

イソップの巾着は薄くて
不安になるけど案外丈夫で、
万能選手です。
 
 
それからずーっと手放せない
キティちゃんの巾着。

 

 

 
 
この巾着は片方だけに
紐が出ていて素早く開けやすいので、
生理用品の持ち歩きに最適!
 
 
ほら、
トイレに行ってサッと出せるからさ…おいで

 

 

最近仲間入りしたのは、

プチ焼き菓子が入っていた巾着。

 

 

 
 
充電器やイヤホンを
持ち歩きたい時にこの大きさが
便利そうで巾着目的で購入!
 
 
ちなみにこの撮影をして
コメダに行きましたが…
 
 
ケーブルを入れ忘れて、
ただただ無駄な荷物を1つ
持っただけとなりました( ;∀;)
何やってるんだか…

 

 

 
 
ポーチ&巾着はこのスリムな
収納ケースへ。
 
 
嵩張らないとはいえ…
ここに収まるだけにしたいです汗
 
 

 

 

いかに、

バッグの中身を減らせるか?

そう追求したことは無いけど…

 

 

出掛けやすさを求めると

身軽さを求めるようになり、

 

 

自然と少しずつこだわりを

手放せて荷物が減っていると

思います。

 

 

そんな、

最近のバッグの中身でしたニコニコ

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
  

☞自己紹介はこちら☺

 
 
 

 最近気になっているもの

カジュアルになりすぎない

トレーナーが気になっています。

 ノーカラー好きとしては

毎年着になっているコート。

スエード調だと高見えしそう!

 このバッグも定期的に気になる。

 

 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

\私史上最高のクレンジング/