シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますキラキラ

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに20時に雑談記事を更新中です!

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
ご覧頂きありがとうございます♪
 
本日2回目の投稿は、
ふるさと納税返礼品レポです。
よろしければ、
お付き合い頂けると嬉しいです気づき
 

本みりんと一緒に、

大粒むき海老も注文していました。

 

説明書き通りに、
水でサッと洗っただけですが
臭みも無くてとても良かった!
 
エビマヨにしても、
十分に食べ応えのある大きさで
プリプリして美味しかったですよだれ

 

 
普段はスーパーでは
なかなか手が伸びないので、
こうして返礼品で試せると
嬉しいなと思いました(*^-^*)
カラフルな羊羹がランクイン!
 
まじかるクラウン2位
ブルーミーさんのお花と
千疋屋さんのゼリーのセットが
あるんですね!覚えておこ!
 
まじかるクラウン4位
クーポン使用で2,490円!
 
まじかるクラウン5位
こちらもクーポン使用で2,490円!
まじかるクラウン6位
このショルダー気になっています!
 
まじかるクラウン7位
2点購入&クーポンで1点あたり849円!
 
まじかるクラウン8位
今回はスイーツが沢山ランクイン!
 
まじかるクラウン9位
羽織にも良さそうなブラウス♡
 
まじかるクラウン10位
Tower品もほぼ毎回ランクイン!
 
まじかるクラウン11位
これめっちゃ気になる!
 
まじかるクラウン12位
チョコレートの美味しい季節がやって来た!
 
まじかるクラウン13位
着圧レギンスだけどリブなので
普通のレギンスに見えて◎
 
まじかるクラウン14位
この圧縮ポーチめっちゃ気になる!
 
まじかるクラウン15位

整理整頓しやすいそうなポーチ♡

秋服で探している物があるので

良いのが見つかればと思って、

マラソン中は探そうと思います!

それではまた明日バイバイ

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ