シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します
超甘えまくった実家滞在を終えて、
昨日名古屋に帰ってきました(^^)/
そんな昨日の様子はこんな感じ。
前日にやらかしてしまい、
休診日だったのでまた実家に
戻りましたので…
新幹線往復代金無駄にした( ;∀;)

何なら朝食内容も全く同じで、
本当にデジャヴ感満載でした。
今度こそ病院はやっていて、
いつもの3時間覚悟で待機。
病院は10時半には終わり、
東京駅へ移動しました。
とにかくお腹が空いていて、
すぐに席に通して貰えそうな
お店を見つけてソッコーで
注文まで済ませましたよ。
すぐに目についたメニューが
数量限定のチキン南蛮ランチで、
柔らかくて美味しかった~
お腹を満たしてすぐに
行ったのは、
大丸のコスメコーナー。
アイシャドウが欲しくて、
グルグル回ったのですが
なかなかピンと来るものが
無くて断念しました。
その後は、
大好きな八重洲地下街を散策。
見るお店はスリコとか、
何もここじゃなくても…
っていうね(^_^;)
本当はランチはKITTEにある
平田牧場の予定でしたが、
お腹空きすぎてそこまで
辿り着けませんでした…。
ということで、
せっかくなのでKITTEへ。
土日に来ても割とゆっくり
見れるので丸の内界隈が好きです。
時間の関係で3階までしか
見れなかったけど、
楽しめました!
最後にぽすくまちゃんをパチリ。
東京駅に戻った後は、
目に入って2秒でお土産をGET。
夫へといいつつ自分用ですね…
東京駅限定とかに弱い
ミーハー者です
ちなみに新幹線選びを
失敗してしまいましたーっ
乗りたい時間だけ見ていて、
電車の種類はすっかり頭から
抜けておりました…。
新幹線に乗っていて、
小田原ってとまるっけ??
と、
頭の中がハテナでいっぱいに。
のぞみじゃなくてひかりを
選んでしまっていました
ちなみに昨日は5時起きで、
車内では眠気MAX。
寝たら起きれないタチ。
大阪まで行ったらシャレに
ならないのでBTSの番組を
見ながら何とか起きてました。
帰りは名古屋駅でお土産をGET。
まだ名古屋に住んでいる
実感が少ないもので…
どことなく観光気分です。
だから名古屋のお土産とか
気になっちゃうのよね。
さて!
今日はこれから買い出しや、
やるべきことをこなします。
昨日までは包丁1つ握らず
母に甘えまくって生活していて、
今夜からご飯を作ると思うと…
想像を絶するほどに、
めっちゃ憂鬱です(´-ω-`)

