-シンプルな暮らしは節約につながる♪-

_____________。.:*:.。oOo。.:*:.。_____________

 
 

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます♪

 

 

〈2週目予算の残金〉毎週土~金曜日

¥2,577

 

-繰越-

¥369

※7,000円は別保管

 

-収入-

2週目予算¥9,000

週予算余剰金¥3,000

aupay¥848

 

-支出-

食費¥5,676

外食¥4,100

日用品¥360

住まい¥504(防災用ミネラルウォーター)

 

 

 

 

我が家の支出は1月から6月に

集中しています。

 

 

1月:御年賀・実母誕生日

2月:義母誕生日

3月:自動車保険更新(一括払い)

4月:NHK受信料(一括払い)

5月:母の日・自動車税

6月:お中元手配

 

 

先日お中元手配も終わり、

ひと安心していた今週の

月曜日のこと。

 

 

ポストを見てゾッとしました。

 

 

 

 

JAF…忘れてたよ…( ゚Д゚)

金額は6,000円。

(本会員¥4,000 家族会員¥2,000)

 

 

年払いとしては低い金額で

忘れがちで、

 

 

結果的に毎年この時期に、

げっ!という思いをしているような汗

 

 

image

昨年は繰越袋から捻出してました。

 

 

6,000円を12カ月で割ると、

1カ月500円。

これを積み立てると考えると

何だか細かすぎて面倒あせる

 

 

どうしようかちょっと迷う~えー?

500円貯金でも始めようかしら。

 

 

とりあえず今回は保留。

 

 

何だかんだで地味にショックな

JAF年会費でしたが…

 

 

これで本当に、今度こそ!

支出ラッシュは最後。

 

 

気を取り直して、

年末までの「貯め時期」の

やりくり頑張りますニコニコ

 

 

 

 

 

最近ベーコンマヨにハマっています♪

ツナも好きだけど…

缶を開けなくて良いのでラクちん(*'ω'*)

 

 

パセリはやっぱりフレッシュな方が

アクセントになって美味♡(といっても冷凍だけど)

ベーコンの下には玉ねぎも。