緊張をほぐす簡単な方法 (野口整体) | 瑞霊に倣いて

瑞霊に倣いて

  
  『霊界物語』が一組あれば、これを 種 にしてミロクの世は実現できる。 
                            (出口王仁三郎)  

 “「どうしたら緊張過度に陥らないですみましょうか」

 「気取らないことですね、特に自分にね」

 「どうしても無意識に上がってしまうのですが、気取らないつもりでも」

 「一人で気張っているより、この方法を行いなさい」

と、求心的心理療法の実行法を指示せり。

 無意識に動く潜在心は始末悪きものなれども、又平素の心のもっとも正直な現れ方と言う可し。これを強制す可からず。

 怖れまいとし、緊張過度より免れんとしてこの法為す可からず。自ら画きし幻影の支配を強化するため也。

 ただ事を行う為にのみ為す可し。

 それ故、事前に行わず、その事に至ってのみ行う可し。このこと大切なること也。

 

 その方法

 落ち着く為にどうしたらよいか。

 緊張過度を弛めるコツは息を大きく吐くことにある。鼻からではない、口からである。

 吐きつつ肩を落とす。また鼻から静かに吸いつつ肩を上げ、今度は呼吸に関係なく落とす。

 これが気を落ち着ける為の方法である。

 成功すれば心窩部が柔らかくなる。そして呼吸は楽に吸えるようになる。そうなれば自ずから落ち着く。

 ただ、この息を吐く法、緊張過度に陥ってから行う可きで、あらかじめ行っておいて効くものではない。このこと注意を要する。

 誰だって一生に何回かはあることだ。憶えておく可きだろう。

 試験場の学生のみならず、舞台に上がった歌手でも、相当経験を積んだ俳優であっても、時にこの緊張過度に陥ることがある。

 一度陥ったら本来の能力は発揮できず、平素考えられないようなことをしてしまう。

 それを抜くの法、前述の如し。

 

(「月刊全生」平成18年6月号『野口晴哉 語録』)

 

*緊張をほぐすためには「息を長く吐くと良い」というのは聞いたことがありますが、肩を下げること、前もって行うのではなく緊張してしまってから行うべきこと、というのは初めて知りました。憶えておいて損はないと思います。

 

*あと、緊張を解く他の方法としては、バッチのフラワーレメディ「レスキューレメディ」が良いと聞いたことがあります(私が実際に試したわけではありません)。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング