こんにちは!住友不動産で注文住宅を計画中です。完全見た目重視のかわいい洋風一軒家を目指していますチューリップ

コメントいただけたらうれしいですクローバー

 

2018年

   9月 マンション購入を検討→ 断念

 

2020年

  11月 マンション住替え(賃貸含)を再検討

 

2021年

   5月  戸建て(中古物件含む)の検討開始

   7月 中古物件に申込→ 一番手の方が購入

   9月 中古物件に申込→ 一番手でローン審査も通るものの、売主都合で白紙に

 10月 住友不動産販売で土地購入

 10月~12月 ハウスメーカー選び(住友不動産、K工務店、積水ハウス、一条工務店)

 12月末 住友不動産と契約

 

2022年

  6月 古屋解体

  7月 着工

11月末   完成予定

 

 

 

 

コンセントの数と位置、何が正解?

 

 

ご訪問ありがとうございます!

スイッチのデザインについては、みなさんいろんなこだわりや情報を共有していただき、ありがとうございました!

 

 

 

アメブロってすごいですね!!こんなに助けていただいて感激です。

毎晩、夫に「アメブロってすごいんだよ!今日もね、こんなこと教えてもらったんだよ!」と報告してます(笑)

 

スイッチときたら、次に気になってくるのはコンセント。

 

またまたりんごさん(いつもありがとうございます😊)の記事を読んで、うちもキッチンのコンセント少ないかも!と図面をチェック電球

 

 

 

カップボードに6口つけたけれど、上下で同時に使えるのは1500Wまでだから、実質3口しかないも同然!ということが書かれていたのですが、私も今までそんなこと気にせず、生きてきましたキョロキョロ

 

 

キッチンのスイッチ問題のときの図面と同じですが、今度は右側のカップボードの大きい赤枠の中です。

 

 

 

 

2口コンセントが一個、100Vの専用コンセントが3個。

5口あります。一応、私が今ここに置く予定でいるのは、コーヒーメーカー、トースター、炊飯器の3台です。

気が向いたらホームベーカリーも置くかもしれません。

これだと一応4台同時に使用できるようにはなっているのですよね…?

もう一個、コンセントあった方が安心でしょうか。

 

 

キッチン側には図面上使えるコンセントがないようですが、作業台の近く(トイレの右側の壁の裏←もどかしい)に2口コンセントを1個つけたいです。

よくポタージュを作るのですが、ミキサーの中身をお鍋にうつすときにポタポタとこぼしちゃうことがあるのでキッチン側でやりたいなぁと。フードプロセッサーもキッチン側で使いたい。

 

りんごさんとも話題になったすみふのコンセントつけ放題システム。

最初のプランからすでに打ち合わせで何か所か追加しましたが、特に何も言われずまだまだ追加できそうな余地を感じました。

果たして上棟打ち合わせでの追加は課金されるのか、されないのか。

ドキドキです気づき

 

数に関しては、やっぱり少ないよりは多い方が正解ですよねニコニコ

 

では位置はどうでしょう?

 

当初のプランではコンセントのほとんどが部屋の壁の中央下方についていました。

これを夫の意見によりすべて隅っこに追いやりました。

 

でもこれってもしかして間違っているかも?とふと湧く疑問。

中央にすべて配置されていたのには何か意味があったのかも?

 

たぶん隅っこにあって便利なコンセントもあるだろうけど、部屋の角に本棚を置いたりとか、ちょうど壁の中央部分にデスクを置いたりしたら、中央にあった方がよいコンセントもあるような。

 

あと、コンセントは壁の下の方というのももしかして思い込み?

家具の配置によっては腰の位置がよいこともある、かも?

でもその場合は、ばっちりどの家具をどこに置くかシミュレーションしないとわかりませんよね💦

どこかで、ソファに座ってスマホを充電しながら操作したいので、コンセントをソファの上近くにつけたという話を読みましたニコニコ

 

みなさんはやはり、どの家具はどこどこに置くとしっかり固定位置を定めた上で、コンセントの位置も決めていったのでしょうかびっくり 

 

「スイッチとコンセント、私はこうします!」みたいな記事が書ければよいのですが、最近は考えている途中を記事にしてしまっているので、「相談」の形の記事ばかりですねアセアセ